総合防災情報システム
印刷用ページを表示する掲載日2025年7月3日
広島県では、令和7年4月1日より鳥取県との総合防災情報システムの共同運用を開始しました。
システム概要
災害時に県、市町、防災関係機関の情報を一元的に集約・共有し、迅速な意思決定を支援するとともに、住民の早期避難や迅速な救助活動の実施を促進するためのシステムです。
都道府県間での総合防災情報システムの共同運用は全国初の取り組みであり、共同運用することで、広域応援の円滑化・迅速化等のメリットがあります。
都道府県間での総合防災情報システムの共同運用は全国初の取り組みであり、共同運用することで、広域応援の円滑化・迅速化等のメリットがあります。
運用開始式
システムの共同運用に伴い、令和7年4月1日に広島県・鳥取県の両県知事が出席し、運用開始式を行いました。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)