【平成29年度報告】「ひろしま里山ウェーブ拡大プロジェクト」を実施しました
広島県内の中山間地域では,全国に比べて集落の小規模化や高齢化が大きく進んでおり,基幹産業の農林水産業の担い手不足,空き家や耕作放棄地の増加等の課題を抱えています。その課題解決のために地域の人と一緒になって取り組む首都圏の若者を集めた『ひろしま里山ウェーブ拡大プロジェクト』を平成27年度より実施しています。
平成29年度は,これまでの受講生と広島県内の市町とのつながりも活かしながら,各市町とつながる「首都圏ワークショップ」や広島県内で課題解決の実習講座を行う「地域インターン交流」,東京での「実践プランのプレゼンテーション」などを実施しました。
ひろしま里山ウェーブとは?
広島県の里山に,楽しみながら「人が集まる波を起こしていこう」という趣旨で,地域貢献に高い意欲を持つ首都圏のソーシャルな若者と広島県の中山間地域とのマッチングを図るプロジェクトです。
プロジェクトの概要
・参加市町:呉市,庄原市,東広島市,江田島市,大崎上島町,神石高原町
・実施時期:2017年8月~2018年2月
開催日時・場所 | 内容 | |
---|---|---|
地域実践者プレゼン |
8月26日(土曜日)13時30分~19時00分 「いいオフィス上野」 |
地域のキーパーソンによる地域紹介プレゼン |
メンターセミナー(1) |
10月1日(日曜日)13時30分~18時30分 |
呉市,庄原市,東広島市,江田島市のメンターセミナー |
メンターセミナー(2) | 10月15日(日曜日)13時30分~16時00分 「レンタルスタジオケムス(渋谷)」 |
神石高原町のメンターセミナー |
メンターセミナー(3) |
11月23日(木曜日・祝日)15時30分~17時30分 |
大崎上島町のメンターセミナー ○参加メンター:佐藤亮太氏 |
現地実習 | 10月 6日~ 8日 【江田島市】 11月 3日~ 5日 【東広島市,神石高原町】 11月17日~19日 【呉市】 11月23日~25日 【庄原市】 12月 1日~ 3日 【大崎上島町】 広島県内受入6市町での実習 |
地域インターン交流(3日間)実習講座 |
ブラッシュアップセミナー | 11月~12月 「東京都内(チーム別)」 |
各市町ブラッシュアップセミナー ○各市町担当メンターによるアドバイス |
プラン発表会 | 1月27日(土曜日)13時~17時30分 「株式会社CRAZY HALL(墨田区)」 |
受講生実践プランのプレゼンテーション |
オフ会 |
2月13日(火曜日)19時30分~21時 |
様々な地域でプラン実践中のプレイヤーの交流 |
現地実習
市町名 | 担当メンター | 現地実習日程 | 主な内容 |
---|---|---|---|
江田島市 |
吉原ゴウ氏 |
10月 6日~ 8日 |
《1日目》 |
東広島市 |
平尾順平氏 |
11月 3日~ 5日 |
《1日目》 |
神石高原町 |
加藤せい子氏 |
11月 3日~ 5日 |
《1日目》 |
呉市 |
中村功芳氏 |
11月17日~19日 |
《1日目》 |
庄原市 |
中山智博氏 |
11月23日~25日 |
《1日目》 |
大崎上島町 |
佐藤亮太氏 |
12月 1日~ 3日 |
《1日目》 |
メンター
【呉市担当】中村 功芳(なかむら あつよし)氏
アースキューブジャパン
(ゲストハウスプロデューサー)
【庄原市担当】中山 智博(なかやま ともひろ)氏
Perry,inc 代表
ひろしま里山ウェーブOB
【庄原市担当サブメンター】須賀 大介(すが だいすけ)氏
福岡移住計画 主宰
【東広島市担当】平尾 順平(ひらお じゅんぺい)氏
NPO法人ひろしまジン大学 学長
【江田島市担当】吉原 ゴウ(よしわら ごう)氏
株式会社LIG 代表取締役社長
【大崎上島町担当】佐藤 亮太(さとう りょうた)氏
広島ゲストハウス縁 取締役ツアー大臣
【神石高原町担当】加藤 せい子(かとう せいこ)氏
千道株式会社 NPO法人吉備野工房ちみち 代表
人と組織の天才性を呼びさます! 異次元Connector
神石高原町観光大使
【神石高原町担当サブメンター】橋本 雄太(はしもと ゆうた)氏
学生NPO ここつなぎ 創設者・代表理事
ひろしま里山ウェーブパンフレット (PDFファイル)(859KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)