輸出証明・採用・入札関係
印刷用ページを表示する掲載日2024年8月1日

輸出錦鯉衛生証明書関係
輸出錦鯉衛生証明書
輸出錦鯉衛生証明書発行の手続きに関する内容が広島県輸出錦鯉衛生証明書発行要領に記載してあります。
発行手数料一件につき870円
輸出錦鯉衛生証明書の発行手続き
(1)広島県内のリスト登載養殖業者又は広島県のリスト登載養殖施設由来の錦鯉を扱う輸出業者で衛生証明書の発行を申請する者は、以下の1.から6.に掲げる書類を水技センターに提出する。
1. 輸出錦鯉衛生証明発行申請書 (別紙様 式1-1、ただし、 台湾に輸出する場合は別紙様式1-2、中国に輸出する場合は別紙様式1-3、 韓国に輸出する場合は別紙様式1-4)
2. 輸出錦鯉生産証明書(別紙様式2)
3. 錦鯉搬送票(別紙様式3;リスト登載養殖施設から導入の場合)
4. インボイス
5. 対象疾病に関する最新の検査結果の写し(ただし、衛生証明書発行機関が検査結果を了知している場合は、この限りではない。)
6. 中国に輸出する場合については、サンプリング作業報告書の写し
1. 輸出錦鯉衛生証明発行申請書 (別紙様 式1-1、ただし、 台湾に輸出する場合は別紙様式1-2、中国に輸出する場合は別紙様式1-3、 韓国に輸出する場合は別紙様式1-4)
2. 輸出錦鯉生産証明書(別紙様式2)
3. 錦鯉搬送票(別紙様式3;リスト登載養殖施設から導入の場合)
4. インボイス
5. 対象疾病に関する最新の検査結果の写し(ただし、衛生証明書発行機関が検査結果を了知している場合は、この限りではない。)
6. 中国に輸出する場合については、サンプリング作業報告書の写し
採用・入札関係
採用情報
現在、募集はありません。
入札・契約等調達関係の情報
現在、お知らせする情報はありません。
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)