ひろしま先進ものづくり研究会 令和4年度の活動
印刷用ページを表示する掲載日2024年12月17日
総会、第1回研究会(令和4年7月23日、一般財団法人備後地域地場産業振興センター)
(1)総会(書面実施)
(2)第1回研究会
- 株式会社キャステムのデジタルものづくりに関する取組み
株式会社キャステム技術部部長 中山英樹 氏 - 3Dスキャナの活用事例
東部工業技術センター加工技術研究部主任研究員 佐々木秀和
(3)交流会(名刺交換会)
第2回研究会(令和4年10月5日、ウェビナー)
- 3Dプリンタの現状と今後の動向~もはや先行投資ではない!3Dプリンタ活用のメリットを事例から学ぶ~
株式会社ストラタシス・ジャパン 営業部シニアマネージャーマニュファクチャリングセールス 工藤信男 氏 - 切削加工における加工誤差を低減するNC最適化技術の紹介~高精度な加工を実現して~
西部工業技術センター生産技術アカデミー製品設計研究部研究員 姫宮一輝
第3回研究会(令和4年12月6日、ウェビナー)
- 画像処理に適した撮像技術~精度は撮影条件で決まる!~
西部工業技術センター生産技術アカデミー生産システム研究部主任研究員 後藤孝文 - マイクロフォーカスX線CT装置の概要と観察事例の紹介
東部工業技術センター材料技術研究部副部長 倉本恵治
第4回研究会(令和5年3月2日、ウェビナー)
- ひろしまデジタルイノベーションセンターのご紹介 ~ デジタル技術の活用で『ものづくり』を変える~
公益財団法人ひろしま産業振興機構ひろしまデジタルイノベーションセンター常務理事(センター長) 久保田寛 氏 - 令和5年度広島県商工労働局の主な施策概要
広島県商工労働局商工労働総務課東部産業支援担当 次長 前田靖 氏 - 振動試験機のご紹介
東部工業技術センター技術支援部担当部長 水成重順