工芸試験場
印刷用ページを表示する掲載日2020年8月5日
年 月 | 出来事 |
---|---|
昭和28年4月(1953) | 広島県立木履指導所として設立する。 沼隈郡松永町(現、福山市松永町)に庁舎を竣工する。 |
昭和33年4月(1958) | 広島県立木工指導所と改称する。 |
昭和43年3月(1968) | 府中市中須町に府中事務所を設置する。 福山市柳津町に新庁舎竣工、移転する。 |
昭和47年3月(1972) | 広島県立工芸試験場に改称する。 府中事務所に木工開放試験室を設置する。 |
昭和62年3月(1987) | 組織改正(広島県立東部工業技術センターとして発足)のため、閉庁。 |