16 画像処理
印刷用ページを表示する掲載日2024年7月30日
各種センサ(イメージセンサや距離画像センサなど)から得られる画像から,
欠陥検出や物体認識を行うためのアルゴリズムの提案・開発を支援しています。
対応可能な案件
・カメラを用いた異物検査・欠陥検出アルゴリズムの開発
・距離画像センサを用いた物体認識・検出アルゴリズムの開発
・光学系を含む画像処理システムの提案
保有設備
・イメージ分光システム(分光波長域:400-1000nm)
・高速カメラ(640×480画素,207fps),各種カメラ,距離画像センサなど
・ソフトウェア開発環境,ハードウェア開発環境(Xilinx系FPGA)
・FPGA評価ボード,・ロジックアナライザ
知的財産権
・ 画像処理IP(IRRP-01,IRRP-02,IRRP-03の3タイプ有償提供)
支援事例
・お米の外観品質を判別する装置(穀粒判別器)を開発しました。
3つのラインセンサと画像処理IPを用いて,装置に組込み可能な小型の判別機能を実現しました。
・プライバシーに配慮した見守りシステム開発を開発しました。
距離画像センサを用いることで,個人を特定せずに,要介護者の異変を捉えることができました。
・部品の位置/姿勢を計測するアルゴリズムを開発しました。
これを利用して,バラ積みされた部品を,産業用ロボットでピッキング(掴む)するシステムを構築しました。

