広島県総合グランドネーミングライツについて
広島県総合グランドは、株式会社バルコムとネーミングライツパートナー契約を締結し、令和3年10月1日より、愛称「Balcom BMW 広島総合グランド」となりました。
令和6年10月1日に契約を更新しました。
引き続き、同社とともに、県民のみなさまから愛される施設を目指してまいります。
契約概要
■ ネーミングライツパートナー
株式会社バルコム (広島市安佐南区中筋3-8-10)
■ 対象施設
広島県総合グランド (広島市西区観音新町二丁目11-124)
施設全体の愛称 | Balcom BMW 広島総合グランド | |
各施設の愛称 | メインスタジアム | Balcom BMW Stadium |
野 球 場 | Balcom BMW Baseball Stadium | |
ラ グ ビ ー 場 | Balcom BMW Rugby Stadium |
■ 契約金額
年間500万円(税込)
■ 契約期間
第1期:令和3年10月1日から令和6年9月30日まで (3年間)
第2期:令和6年10月1日から令和9年9月30日まで (3年間)
看板除幕式を実施しました(令和3年10月)
令和3年10月4日に行った看板除幕式では,県立広島商業高校の硬式野球部時代に同グランドでプレーした同社の山坂会長と,当時チームメイトだった元広島東洋カープ監督・プロ野球解説者の達川光男さんらにより,新たな看板の除幕を行いました。
達川さんからは,「カープ時代にはここで自主トレもした。いろんな偉大な選手の汗と涙が染み込んでいる施設」との言葉もありました。
(当施設は,昭和16年の完成以来,昭和26年,平成8年の二度の国民体育大会,平成6年の第12回アジア競技大会の会場になったとともに,かつては,広島東洋カープやサンフレッチェ広島のホームグランドでもありました。)
皆さんも Balcom BMW 広島総合グランド で運動・観戦してみませんか?
Balcom BMW 広島総合グランドでは,子どもから高齢者まで幅広い世代の健康増進に取り組み,様々なスポーツ教室やお母さんと赤ちゃん(1歳半まで)が一緒にからだを動かす教室を開催しています。
詳しくは 「Balcom BMW 広島総合グランド」を検索!
皆さんも,Balcom BMW 広島総合グランド で運動や観戦をしてみませんか?