広島グリーンアリーナの有効利用に係る運用方針(案)に対する意見募集について
1 要旨
広島県では、広島県立総合体育館の大アリーナ(以下「広島グリーンアリーナ」)の有効利用を図るため、有識者等による意見交換会での意見を踏まえ、この度、利用調整に係る運用の方針(案)をとりまとめましたので、県民の皆様からの御意見を幅広く募集します。
2 募集する意見
広島グリーンアリーナの有効利用に係る運用方針(案)に対する意見
3 意見募集の期間
令和7年7月24日(木)~令和7年8月25日(月)
(郵送の場合は、令和7年8月25日(月)の消印まで有効)
4 御意見の提出方法
電子申請
こちらの申請フォームから申請ください。
電子メール、郵送、Faxの場合は、「御意見記入用紙」に必要事項を記入のうえ、次のあて先に御提出ください。
【電子メール】
chisuposuishin@pref.hiroshima.lg.jp
※件名に「広島グリーンアリーナの有効利用に係る運用方針パブリックコメント」と記入してください。
【郵送】
〒730-8511 広島市中区基町10-52
広島県地域政策局スポーツ推進課スポーツ企画グループ宛て
【FAX】
082-221-8000
5 御意見の取扱い
(1) お寄せいただいた御意見は、県の運用方針決定の参考にさせていただきます。
(2) 個人が識別される情報を除いた上で公表させていただく場合があります。
(3) 御意見に対する個別の回答は行いませんが、県の考え方については、類似の意見をまとめた上で、上記(2)と併せて県ホームページで公表する場合があります。
6 公表資料
パブリックコメント実施方針 (PDFファイル)(141KB)
広島グリーンアリーナの有効利用に係る運用方針(案) (PDFファイル)(211KB)
(参考)広島グリーンアリーナの有効利用に係る意見交換会について
広島県立総合体育館の大アリーナ(以下「広島グリーンアリーナ」)の有効利用について、有識者等による意見交換会(計2回)を開催しました。
実施結果については、県ホームページに掲載しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)