「企業訪問事前調査」及び「女性従業員の実態に関するアンケート調査」結果について
印刷用ページを表示する掲載日2024年7月31日
女性の活躍促進にあたっては,企業における経営者の考え方や企業の取組状況が大きく影響することから,県内企業の協力を得て,企業の現状や子育て世代を中心とした女性従業員の意識等について調査を行いました。
調査内容
(1)調査対象企業
県内の本書事業所のうち,仕事と家庭の両立支援企業制度登録企業等から314社を任意抽出しました。
(2)回答数
企業調査 : 訪問による経営者インタビュー160社,アンケート調査144社
【規模別】 常時雇用者301人以上…52社,101~300人…45社,100人以下…45社 等
【業種別】 製造…33社,サービス…26社,医療・福祉…25社,建設…12社,卸売業…10社 等
女性従業員調査 : 1,637人
【年齢別】 20歳代以下…338人,30歳代…475人,40歳代…451人,50歳代以上…320人 等
(3)調査時期
平成25年7月から10月
調査結果のダウンロード
調査結果【概要版】 (PDFファイル)(1.98MB)
企業訪問事前調査結果報告書 (PDFファイル)(2.82MB)
女性従業員の実態に関するアンケート調査結果報告書 (PDFファイル)(4.1MB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)