このページの本文へ
ページの先頭です。

令和7年度「ひろしまユニコーン 10」ASIA CO-CREATION PROGRAMの採択企業を決定しました!

印刷用ページを表示する掲載日2025年8月5日
「ひろしまユニコーン 10」ASIA  CO-CREATION  PROGRAM

ASIA CO-CREATION PROGRAM 採択企業を決定!

 広島県では、挑戦することが当たり前の土壌・文化を醸成し、本県から世界に羽ばたき急成長する企業を10年間で10社創出する「ひろしまユニコーン10」プロジェクト※に取り組んでいます。

 この度、さらに大きな市場を狙うスタートアップ企業等の海外進出を後押しするため、支援ニーズの高い東南アジアを中心に、現地の日系団体と連携してネットワークの構築や拠点設置等を支援することとし、以下4社を採択決定しました。

※「ひろしまユニコーン10」プロジェクトの詳細についてはオフィシャルサイトをご確認ください。

採択企業一覧

(50音順)

  企業名 事業内容
株式会社ウーオ

スマホを用いて水産流通をデジタル化し、需給を最適化する「UUUO」の開発・運営

ENTECH株式会社

製造プロセスの改善、アジアの医療格差の縮小のためにデジタル歯科技工のプラットフォームを提供

島崎航平(創業前)

次世代エッジ振動監視システムによる製造業DX

中村ユセフ健(創業前)

大型船向けの燃費を向上させる特殊形状のプロペラを開発

 

今後のスケジュール(予定)

○令和7年8月~ インプットセッション・メンタリング・事業ブラッシュアップ
○令和7年11月海外進出先でのナレッジ共有・フィールドワークなど
○令和7年11月~ 個別相談・パートナー紹介・進捗フォロー
○令和8年3月  成果発表会

おすすめコンテンツ