JICA田中理事長 湯崎知事表敬訪問
令和7年11月19日(水曜日)JICA田中理事長が、湯崎知事退任にあたっての挨拶のため、湯崎知事を表敬訪問しました。
最初にJICA田中理事長から、広島県のJICA研修に対する貢献や、2014年6月に行われたJICA主催「ミンダナオ平和構築セミナー~和平合意後のその先に向けて:平和のためのキャパシティの構築」への貢献に対して、お礼が述べられました。
JICAは広島県と協力して、フィリピン南部ミンダナオ島で40年余り続いた武力紛争後の和平プロセスのために、継続的にミンダナオの和平プロセスを支援してきました。同地域では、和平プロセスの成果としての選挙が何度も延期になりながら、ついに来年3月に選挙が行われる予定となり、ついに同地域に新バンサモロ自治政府が設立される予定である事が述べられました。

知事からは、JICA中国と広島県は良い協力関係にあり、今後もJICAと広島県で協力して研修などを進めていきたいと思うと述べるとともに、先日知事がブラジルに出張した際に、現地でJICAのお好み焼の研修が役立ったとの話を聞いたと述べられました。
田中理事長からは、他の地域に比べて広島県からはJICA海外協力隊に多くの方が参加されていることについて感謝の言葉が述べられ、また、今年JICA海外協力隊60周年を迎え、その記念式典には、両陛下も御臨席し盛大に開催されたと紹介されました。

知事からは、日本が発展していくためには、他国との協力が必要であることが述べられ、今後ともJICAと協力し合うことを約束しました。
