このページの本文へ
ページの先頭です。

広島県 特別参与(若者減少対策担当)を募集します!

印刷用ページを表示する掲載日2025年4月18日

【募集の概要】

広島県では、非常勤特別職員、特別参与(若者減少対策担当)を募集しております。
募集の概要は、以下のとおりです。募集の詳細は、募集要項をご覧ください。

1 職名

特別参与(若者減少対策担当)

2 募集人数

1名

3 受付期間

令和7年4月18日(金曜日)~令和7年5月1日(木曜日)17時まで

4 事業目的

若年層の広島に対するポジティブなイメージを高め、若年層の広島への定着・回帰につながるムーブメントを創出する。

5 業務内容等

県職員と密接に連携しながら相談・協議の上、以下の業務を行う。
(1)ブランド戦略の策定(リブランドに向けた仮説の構築等)
(2)プロジェクト(プロモーション等)の基本方針に係る助言・監修
(3)プロジェクト実施のディレクション 

6 求める人材像、経験

●知識
ブランド戦略構築、マーケティング、プロジェクトマネジメント等に、 高い見識を有している。
●課題認識
広島県における若年層の人口流出に、強い課題意識を有している。
広島県のブランドに大きなポテンシャルがあると認識している。
●経験
上記の高い見識を活かし、ブランド戦略の立案から実行まで、プロジェクトの責任者として指揮をした経験がある。

7 任用形態

非常勤特別職員(兼業可)での採用
●非常勤特別職員の勤務条件等
・任用期間:採用日から令和8年3月31日まで
・勤務形態:月2~3回程度、時間・方法は都度、相談・調整

●特別参与職員給与
日額39,200円(勤務日数に応じて毎月支給)
※旅費は、別途支給

8 応募資格等

年齢・学歴等不問

9 申込方法等

履歴書及びアピールシートを、下記の応募先に送付することにより、申し込みを行う。

10 応募先

広島県総務局経営企画チーム soukeiei@pref.hiroshima.lg.jp

11 選考方法

●書類選考
・履歴書(任意様式)
・アピールシート(下記からダウンロード)
●個別面接(オンラインで実施)

12 合格後の留意事項等

(1)採用時期:令和7年5月中旬を予定しています。
(2)その他  :その他採用に当たって必要となる事項等については、合格者に別途通知します。

13 お問い合わせ先等

広島県総務局経営企画チーム 若者減少対策担当
メールアドレス:soukeiei@pref.hiroshima.lg.jp
※今回の応募に係るお問い合わせは、上記アドレスまでメールでご連絡ください。(お電話でのご質問は受け付けておりません)

【募集要項】

こちらからダウンロードして下さい。

【アピールシート】

こちらからダウンロードして下さい。
Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ