中国地方知事会令和元年度第2回知事会議(R1.10.21)
印刷用ページを表示する掲載日2019年10月21日
開催状況
令和元年10月21日(月曜日),ANAクラウンプラザホテル宇部(宇部市)において,
中国地方知事会令和元年度第2回知事会議が開催されました。
会議では,相次ぐ大規模災害を乗り越えるための防災・減災対策をはじめ,地方創生・人口減少克服,
地域医療の確保などを国に求める共同アピール9項目が採択されました。
また,中国地方における広域防災やサイクリング振興など,中国地方知事会に設置されている6つの部会の取組状況について,報告がありました。
【概要】
○日程:令和元年10月21日(月曜日)
○会場:ANAクラウンプラザホテル宇部(山口県宇部市相生町8-1)
○出席者:鳥取県知事 平井 伸治,島根県知事 丸山 達也,岡山県知事 伊原木 隆太,
広島県知事 湯崎 英彦,山口県知事 村岡 嗣政
○主な議題
(1)意見交換項目 (PDFファイル)(84KB)
※共同アピール文についてはこちら
(2)広域連携の取組について (PDFファイル)(2.65MB)
<知事会議>

<記者会見>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)