広島港に9の質問
広島港に9の質問
9の質問を通して,広島港の魅力をご紹介します。
〇質問一覧
Q1 中国・四国地方で最多の国際定期航路数というのは本当ですか?
Q4 広島港国際コンテナターミナルの施設について教えてください。
Q1 中国・四国地方で最多の国際定期航路数というのは本当ですか?
A1:はい,本当です。(説明資料へのリンク) (PDFファイル)
Q2 なぜそんなに貨物量が豊富なのですか?
A2:それは,高い消費力と産業の集積があるからです。(説明資料へのリンク) (PDFファイル)
Q3 陸上の物流にも好都合な立地だそうですね。
A3:広島港国際コンテナターミナルは,西日本の大動脈「山陽自動車道」まで約18分。”より早い”輸送が可能です。(説明資料へのリンク) (PDFファイル)
Q4 広島港国際コンテナターミナルの施設について教えてください。
A4:大型コンテナ船にも対応可能。水深は中国・四国地方の港で最大の-14mです。(説明資料へのリンク) (PDFファイル)
Q5 多様なニーズに応える,特徴ある施設があるそうですね。
A5:エリアごとに得意分野を発揮し,地域産業に貢献しています。(説明資料へのリンク) (PDFファイル)
○廿日市地区(木材)
○五日市地区(ブレークバルク貨物)
○宇品外貿地区(一般機械・穀物・日用品等)
○海田コンテナターミナル(自動車部品等)
Q6 小口混載貨物(LCL)について教えてください。
Q7 どのような会社が物流をサポートしてくれていますか?
A7:広島港と世界を結び,皆様の物流を強力にサポートする企業が揃っています。
まず,ご連絡ください。皆様のご期待に応えます!(説明資料へのリンク) (PDFファイル)
○港湾運送事業
○通関業
○船舶代理店業
○倉庫業
○旅客船業
Q8 多くの客船が寄港する理由は何ですか?
A8:2つの世界遺産に近いうえ,おもてなしの心あふれる歓迎が喜ばれています。(説明資料へのリンク) (PDFファイル)
Q9 観光にも便利な場所ですね。
A9:世界遺産や市内中心街へ,移動がスムーズです。(説明資料へのリンク) (PDFファイル)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)