このページの本文へ
ページの先頭です。

広島はつかいち大橋で工事現場見学会を実施します!

印刷用ページを表示する掲載日2025年9月8日

​ 長大橋の工事現場を間近に見学・橋上でのお絵描き体験していただくことで、公共インフラの役割や必要性などについて理解を深め、関心や親しみを持ってもらうため、工事現場見学会を実施します。
 開通前に橋の上を歩ける貴重な機会です。橋上から眺める広島湾は格別ですので、ぜひ、御参加ください。

広島はつかいち大橋の現在状況写真
撮影日:2025年9月2日


↓↓↓ 架設工事や事業概要はコチラ ↓↓↓

工事現場見学会について

日時

 令和7年10月4日(土曜日)9時00分~11時00分(少雨決行)

開催場所

 広島市佐伯区五日市港四丁目
(広島はつかいち大橋の廿日市側工事現場)

参加対象

 工事現場近隣の住民及び県民の参加希望者 親子限定(小学生~高校生対象)
 定員20組程度 ※先着順

見学内容(予定)

09時00分 現地集合
09時10分 工事説明と海上部の橋梁見学【新しい橋の上を歩けます!】
09時50分 橋面(橋の上)にお絵描き【わたしの「夢」など描いてください!】
10時30分 描いた絵を背景に記念撮影、閉会
※閉会後は11時00分まで、工事概要などの展示物を自由見学できます。
 橋梁上は安全確保のため、自由に見学できません。ご了解の程、お願いいたします。

申込方法

​ 広島県電子申請システムでの申し込みとなります。
 参加が決定された方には、集合場所等の詳細について【9月26日(金曜日)17時】までに代表者の方へメールにより御連絡いたします。

申込みの際のお知らせとお願い

  • 見学には事前のお申込みが必要です。お申込みは先着順になります。(電話でのお申込み、当日の受け入れは行っておりません。)
  • 見学場所は広さが限られるため、定員になり次第、締切といたします。
  • 参加者の申込みは、代表者(保護者)の方を含め3名まで申込むことができます。
  • 安全確保のため、乳幼児または小学生未満のお子様の同伴はご遠慮ください。
  • 見学会場までの移動手段は参加される方で御用意いただく必要があります。
  • 見学開催日の気象状況の悪化が見込まれる場合は、見学会を中止いたします。あらかじめ御了承ください。中止の際には、前日の夕方までに代表者の方へメールで連絡させていただきます。

見学に際してのお知らせとお願い

  • 見学会場は安全面に配慮していますが、工事現場内ですのでバリアフリーには対応できていません。
  • 安全に見学いただくため、工事現場内では現地職員の指示にしたがってください。また、指定するエリア以外へは立ち入らないでください。
  • 見学会場では最大限安全に配慮いたしますが、転倒などによる怪我については責任を負いかねますので御了承ください。
  • 現場見学の際にはヘルメットを配布しますので、必ずご着用ください。
  • 工事現場内には屋根はありませんので、雨具は参加者で御用意ください。
  • 一部足元が悪いところを歩いていただきます。運動靴など指や踵の露出のない靴や動きやすい服装でお越しください。また、お絵描きや現場内の移動時に汚れてもよい服装でお越しください。
  • 10月上旬ですが、気温はまだまだ高いと想定されるため、各自飲み物など熱中症対策をお願いします。
  • 見学会の最後に記念写真撮影を行います。見学会の様子を撮影した写真を広報用資料としてホームページなどに掲載させていただく場合がありますので御了承願います。なお、参加される方の顔などが掲載されることを含め、写真掲載に御賛同いただけない方はその旨お伝えください。
  • 新聞社やテレビ局などの取材が行われることもあります。
  • 飲酒をされている方の見学できません。
  • 工事現場内へのペットを連れての入場はできません。
  • 当日、ウイルス性の感染症や体調のすぐれない方の御来場はお控えください。

申込はこちら(広島県電子申請システム)

令和7年度 広島はつかいち大橋(海上部)上部工工事現場見学会参加申込フォーム

参加申し込みフォームのURL(広島県電子申請システム)
https://apply.e-tumo.jp/pref-hiroshima-u/offer/offerList_detail?tempSeq=25594

QRコード
参加申込フォームのQRコード

 

主催

広島はつかいち大橋安全協議会
(広島はつかいち大橋事業における労働災害の未然防止と施工の円滑な推進をはかることを目的とした団体です。現在は共催の6企業で構成されています)

共催

川田・横河・三井住友建設鉄構共同企業体
(川田工業株式会社、株式会社横河ブリッジ、三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社)
中国フレキ工業株式会社
協栄電気工業株式会社
シンクコンストラクション株式会社
※工区順

後援

広島県広島港湾振興事務所

おすすめコンテンツ