厳島港 小型船舶用泊地等使用許可申請に関する相談会の開催
プレジャーボートの係留保管の適正化推進に関する現地説明会について
プレジャーボートの係留保管の適正化推進に関する現地説明会について
この基本方針に基づき,対策を実施するために現地説明会を次のとおり実施します。
(現在,新型コロナウィルス感染症対策に伴い,やむを得ず説明会の開催を取りやめ,書面による申請手続きのご案内を行っています。)
説明会実施状況
小型船舶用泊地(又は暫定係留区域)の使用許可手続について
小型船舶用泊地(又は暫定係留区域)の使用許可手続に必要な申請書類
〇小型船舶用泊地等使用許可申請書及び暫定係留区域等使用許可申請書
様式ダウンロードはこちらから (Wordファイル)(53KB)
〇必要添付書類
1 船舶検査証の写し
2 位置図 位置図(23,24,25(その1,その2),26,28(その1,その2)) (PDFファイル)(817KB)
3 見取り図 見取り図 (PDFファイル)(827KB)
4 写真 写真 (Wordファイル)(1.02MB)
5 誓約書 誓約書 (Wordファイル)(24KB)
6 構成員内訳書(任意団体の代表者が申請する場合のみ)
7 その他必要と認める書類
開催日 | 港湾・漁港名 | 地区名・所在地 | 申請受付期間 |
禁止区域 指定予定日 |
配布資料 |
---|---|---|---|---|---|
令和3年5月12日 (新型コロナウィルス感染症対策に伴い,郵送のみ) |
厳島港 |
清盛神社 ホテルみや離宮 宮島フェリーターミナル横(その1,2) 宮島町780地先 杉之浦海水浴場地区(その1,2) 【廿日市市宮島町】
|
令和3年5月27日 ~ 令和3年6月28日 |
令和3年8月23日 |
小型船舶用泊地及び禁止区域指定について
小型船舶用泊地及び禁止区域については、こちらをご覧ください。
(小型船舶用泊地の使用許可手続きに必要な申請書類、図面など)
問い合わせ先
西部建設事務所廿日市支所 管理用地課 管理係
〒738-0005 廿日市市桜尾本町11-1
電話:0829-32-1145
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)