このページの本文へ
ページの先頭です。

音戸大橋は開通60周年を迎えます!!

印刷用ページを表示する掲載日2021年12月1日

音戸大橋とは

 音戸大橋は,呉市警固屋と音戸町を隔てる音戸の瀬戸に,昭和36(1961)年12月3日に完成した,朱赤のアーチ橋です。

 音戸の瀬戸をまたぐアーチは,ランガー桁橋と呼ばれ,この形式の道路橋としては,完成当時日本一の規模を誇ったほか,音戸側の2層半螺旋式高架橋は,当時世界でも珍しい形式として,大変注目を浴びる橋でした。

 音戸大橋は,令和3(2021)年12月3日で,開通から60年の節目を迎えます。

音戸大橋開通60周年記念誌

 音戸大橋の開通60周年を記念し,音戸大橋の建設からこれまでの歩みを「記念誌」としてまとめました。

 人間で例えれば「還暦」を迎える音戸大橋を,多くの方とともにお祝いできれば,音戸大橋もきっと喜ぶことでしょう。

このページに関連する情報

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?