第二看護学科2年生 学科外活動 アロマを学ぶ
印刷用ページを表示する掲載日2025年2月4日
第二看護学科2年生は、学科外活動にて、
三次にあるアロマサロン「香りと暮らすブルーマロウ」の上野幸子氏をお招きし、
香りを用いて身体面や精神面を整えるアロマテラピーについて学びました。
前半は看護師でもある上野氏から「癒やされるケアとは」などの講義を受け、
後半は各自の好みで香りや作用を選び、ハンドクリームを作成しました。
講義を受けています。 好みの香り(精油)を選びます。 シアバターとホホバ油を計量中です。
香りの組み合わせなど相談しました。 精油を1滴入れています。 先生を囲んで記念撮影しました。
人間の五感を刺激することの大切さに触れ、癒やされた時間となりました。
このハンドクリームを携え国家試験も頑張ります。
上野先生、ありがとうございました。