授業風景 (第二看護学科:小児看護学)
印刷用ページを表示する掲載日2025年2月21日
第二看護学科1年生が「小児援助論」の授業で、子どもの身体計測についての技術を学びました。
計測器を用いて身長を測定しています。その際、正しく測定できるよう安全に子どもを支える方法を学んでいます。
また、メジャーを用いて身体計測をする際は、測定部位に合わせて、正確に測れるように学生同士で相談しながらポイントを確認しています。
赤ちゃんはとても小さく技術を行う際は緊張しますが、演習での練習を繰り返し、2年次の小児看護実習に活かせるよう頑張っています。