このページの本文へ
ページの先頭です。

令和7年度精神保健福祉相談事業を実施しています!

印刷用ページを表示する掲載日2025年4月1日

精神科医による精神保健相談のご案内

こころの悩みや病気のことで、ご心配はありませんか?一人で読書

あるいは、ご家族のことで、心配していることはありませんか?

 「なんだか、自分の部屋にこもってほとんど話さなくなったなぁ・・・」

 「ずっと家にいて、学校や仕事に行かなくなったけど・・・」

 「買い物は行っているみたいだけど、人付き合いをしていないみたい・・・」

 「最近夜眠れず、しんどいなぁ・・・」

 「家族がアルコールの問題を抱えているようだ・・・」 

西部東保健所では、精神科医の面接による専門相談を行っています。

相談は無料ですが予約制となっています。お気軽にご相談・お問合せください。

1. 精神保健相談の日程 

精神保健相談の日時・対象者は、次のとおりです。

 
精神保健相談
実施日

 毎月第2木曜又は金曜日 13時30分から15時30分

※変更の場合もあります(事前にご確認ください)。

場   所

広島県東広島庁舎2階 保健相談室

※7月、12月は竹原市保健センター

対象者

管内(竹原市、東広島市、大崎上島町)在住の、こころの悩みや長期に

わたり社会参加しない状態が続いているご本人、その家族、関係者の方

※セカンドオピニオンは受付けておりません。

参加費 無料

2. 年間実施日程

令和7年度の実施予定は、次のとおりです。 

令和7年度 精神保健相談日程表

実施予定日時

場 所

令和7年 4月10日(木曜日)

13時30分~15時30分

広島県東広島庁舎2階

保健相談室

令和7年 5月16日(金曜日)

13時30分~15時30分

令和7年 6月12日(木曜日)

13時30分~15時30分

令和7年 7月10日(木曜日)

13時30分~15時30分

竹原市保健センター

令和7年 8月20日(水曜日)

13時30分~15時30分

広島県東広島庁舎2階

保健相談室

令和7年 9月 12日(金曜日)

13時30分~15時30分

令和7年10月 9日(木曜日)

13時30分~15時30分

令和7年11月14日(金曜日)

13時30分~15時30分

令和7年12月11日(木曜日)

13時30分~15時30分

竹原市保健センター

令和8年 1月 9日(金曜日)

13時30分~15時30分

広島県東広島庁舎2階

保健相談室

令和8年 2月 12日(木曜日)

13時30分~15時30分

令和8年 3月 12日(木曜日)

13時30分~15時30分

 

3. お問合せ・お申し込みは 

広島県西部東保健所 保健課 保健対策係 

電話 082‐422‐6911 内線2412 まで

4. お申し込みに当たっては・・・

  • 事前の申し込み・予約が必要です。必ず、各実施日の2日前までにご連絡ください。

  • 精神科医による専門相談のほか、保健師による電話や面接での相談も随時行っています。お気軽にお問合せください。

5. 参考(そのほかの相談窓口)

  • いのちとこころの相談機関ガイドブック ・・・管内の身近な相談窓口をご覧になれます。
  • ひきこもり状態の方のご家族を対象に、家族のつどい(おひさまの会)も定期的に開催しています。詳しくはお問合せください。

このページに関連する情報

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?