エイズ(HIV)検査・梅毒検査について
HIVや梅毒に感染しているかどうかは,検査でしか発見できません。
保健所では,当日に結果のわかる迅速検査を無料・匿名で受けることができます。原則,HIVと梅毒検査の両方を同時に実施します。採血は両検査合わせて1回です。
検査を受けることが,他の方から分からないようまた,他のエイズ検査,梅毒検査を受ける方と出会うことのないよう配慮しています。
感染の不安がある方は,ぜひ検査を受けてください。
検査について
日程
毎月 第1火曜日 9時から11時
毎月 第3火曜日 9時から11時,13時から14時
場所
広島県西部東保健所2階 健康相談室
対象
感染の可能性・感染の不安がある人で,感染の可能性のあった機会から3か月以上経過している人など
検査を受ける時期
原則,感染の可能性があった機会から3か月以上経ってから検査を受ける必要があります。
それは,HIVや梅毒に感染しても,すぐには血液の中に抗原や抗体(HIVや梅毒に感染しているという印)が検出されないからです。
感染の機会から3か月未満で,感染が不安な時は,まずご相談ください。
予約について
検査は予約制です。
検査の予約ができるのは検査日の約1か月前からですが,新型コロナウイルス感染症拡大の観点から,検査の中止または時間変更していますので,ご了承ください。
お問い合わせ
東広島市西条昭和町13-10
広島県西部東保健所 保健課 保健対策係
電話 082-422-6911(内線 2415)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)