このページの本文へ
ページの先頭です。

広島県水道広域連合企業団設立式を開催しました

印刷用ページを表示する掲載日2022年12月5日

 令和4年12月1日,広島県水道広域連合企業団の設立式が,14市町長及び知事の出席のもと開催されました。

 設立式では,企業長に選出された湯崎知事が,「人口減少など水道事業を巡る経営環境は厳しく,将来的に水道サービスを維持していくことが困難な状況になっている。このため,14市町と県は,広島県水道広域連合企業団を設立し,一体となって,この困難な課題に挑戦することとした。水道企業団では,14市町と県が有する水道事業運営のノウハウを最大限活用し,将来にわたって,安全・安心な水を適切な料金で供給できる水道システムの構築に取り組んでいく。」と抱負を語りました。
 その後,14市町と県の水道水で乾杯し,広島県水道広域連合企業団の設立を祝いました。

企業長挨拶
水道水で乾杯
記念写真

おすすめコンテンツ