中小企業経営革新計画承認状況(平成26年5月)
印刷用ページを表示する掲載日2014年5月30日
中小企業新事業活動促進法(平成17年4月13日施行)に基づき申請のあった経営革新計画を,平成26年5月に6件承認しました。 この承認により本県での総承認件数は2,774件となりました。
中小企業新事業活動促進法は,新商品・新サービスの開発などの中小企業の経営革新計画を県知事が承認することにより,融資などで,幅広く支援するものです。
○5月に承認した経営革新計画
申請者 | 設 立 | 資本金 | 従業員(人) | 業 種 | 経 営 革 新 計 画 の 内 容 |
(有)瀬戸鉄工 | 昭和55年 | 10,000 | 33 | 食料品製造業 | 革新的な食品加工技術(瞬間高温高圧焼成法)による未利用資源・地域資源を活かした商品開発 |
第一タクシー(株) | 昭和43年 | 10,000 | 178 | 道路旅客運送業 | 顧客情報とビッグデータを活用した運行効率化及び最適配車支援システムによる利益向上 |
(有)宮本本店 尾道市向島町 | 昭和39年 | 3,000 | 2 | その他の小売業 | 五感にやさしい自然素材を活用したリフォーム事業の展開 |
三幸食品工業(株) | 昭和22年 | 78,000 | 49 | 飲料たばこ飼料製造業 | 生産商品多様化と生産体制再構築による収益基盤の強化 |
上本 覺 東広島市河内町 | - | - | 0 | はん用機械器具製造業 | 自社開発商品「草刈機巻き付き防止器具」の生産・販売 |
(注)上記以外の企業は,公表を希望しませんでした。