| 令和元年6月3日(月曜日) | ||
| 11時30分 | 広島県牛乳普及協会会長 岩竹重城ほか | 第一応接室 |
| 13時05分 | 広島空港発(東京出張) | |
| 15時15分 | サントリーホールディングス(株)代表取締役社長 新浪剛史 | 東京事務所 |
| 令和元年6月4日(火曜日) | ||
| 10時25分 | 羽田空港発(岡山出張) | |
| 14時15分 | (一社)せとうち観光推進機構 2019年度定時社員総会 | ホテルグランヴィア岡山 |
| 15時15分 | DMO財源検討セミナー | ホテルグランヴィア岡山 |
| 17時00分 | デジタルマーケティングセミナー | ホテルグランヴィア岡山 |
| 20時05分 | 岡山空港発(東京出張) | |
| 令和元年6月5日(水曜日) | ||
| 08時00分 | 令和2年度施策に関する提案説明会 | 東海大学校友会館 |
| 09時30分 | 公明党幹事長 斉藤鉄夫 | 衆議院第一議員会館 |
| 10時15分 | 自由民主党幹事長 二階俊博 | 自民党本部 |
| 10時30分 | 自由民主党政務調査会長 岸田文雄 | 自民党本部 |
| 11時15分 | 国土交通省道路局長 池田豊人 | 中央合同庁舎 |
| 11時45分 | 農林水産大臣 吉川貴盛 | 中央合同庁舎 |
| 13時25分 | 国土交通省水管理・国土保全局長 塚原浩一 | 中央合同庁舎 |
| 13時40分 | 国土交通省官房技術審議官(都市局担当) 徳永幸久 | 中央合同庁舎 |
| 14時20分 | 内閣府地方創生・規制改革・女性活躍・男女共同参画担当大臣 片山 さつき | 中央合同庁舎 |
| 14時45分 | 国土交通省大臣 石井啓一 | 中央合同庁舎 |
| 15時05分 | 国土交通省官房審議官(港湾局担当) 海谷厚志 | 中央合同庁舎 |
| 15時40分 | 慶應義塾大学教授 竹森俊平 | 慶應義塾大学 |
| 17時00分 | 東京大学教授 柳川範之 | 東京大学 |
| 令和元年6月6日(木曜日) | ||
| 10時30分 | 福山市長 枝廣直幹,福山市議会議長 早川佳行,福山商工会議所会頭 林克士 | |
| 11時45分 | 庄原市議会議長 宇江田豊彦,副議長 谷口隆明 | |
| 13時00分 | 「広島大学デジタルものづくり教育研究センター」開所記念講演会 | リーガロイヤルホテル広島 |
| 15時00分 | 広島県内陸部振興対策協議会第53回通常総会 | 広島市文化交流会館 |
| 15時30分 | 「自然災害に対する中小企業の備え」中国新聞座談会 | ANAクラウンプラザホテル広島 |
| 17時30分 | 広島県内陸部振興対策協議会第53回通常総会 意見交換会 | 広島市文化交流会館 |
| 令和元年6月7日(金曜日) | ||
| 08時00分 | 広島県災害対策本部員会議 | 第一会議室 |
| 14時30分 | プロスキーヤー 三浦雄一郎 | |
| 15時50分 | 広島司法書士会 会長 湯澤俊樹ほか | |
| 16時15分 | 第4回東京2020オリンピック聖火リレー広島県実行委員会 | 第一会議室 |
| 18時15分 | 全NEC C&Cシステムユーザー会マネジメントフォーラム2019in広島 | ホテルグランヴィア広島 |
| 令和元年6月8日(土曜日) | ||
| 令和元年6月9日(日曜日) | ||