| 令和6年7月1日(月曜日) | ||
| 8時10分 | 広島県災害対策本部員会議 | 第一会議室 |
| 令和6年7月2日(火曜日) | ||
| 9時20分 | 広島市 副市長 前健一 | |
| 10時30分 | 6月定例会 本会議(閉会) | 議場 |
| 13時00分 | 広島県議会 副議長 沖井純 | |
| 13時30分 | 人的資本経営推進セミナー | エディオンピースウイング広島 |
| 16時45分 | 安芸太田町 副町長 木村富美 | |
| 令和6年7月3日(水曜日) | ||
| 10時25分 | 令和6年度愛媛・広島両県知事会議 視察 | オオミシマスペース |
| 13時30分 | 令和6年度愛媛・広島両県知事会議 | アシックス里山スタジアム |
| 令和6年7月4日(木曜日) | ||
| 9時00分 | 広島高速道路公社 理事長 熊谷銳 | |
| 9時15分 | 中国地方整備局 局長 林正道ほか | |
| 9時30分 | 中国運輸局 局長 金子修久 | |
| 10時00分 | 呉市長 新原芳明、呉市議会議長 中田光政ほか | |
| 11時30分 | 「鞆・一口町方衆」応援パートナー登録企業寄附受領式 | 第一応接室 |
| 13時30分 | 東広島市長 高垣廣德、東広島市議会議長 奥谷求ほか | |
| 14時15分 | 少子化対策に関する第2回車座会議 | イノベーション・ハブ・ひろしまCamps |
| 令和6年7月5日(金曜日) | ||
| 9時20分 | 第六管区海上保安本部長 小野雄介 | |
| 11時00分 | (公財)結核予防会広島支部 常務理事 木村洋ほか | 第一応接室 |
| 13時00分 | NOVAに対する寄附受領式 | 第一応接室 |
| 15時00分 | 盈進学園 学園長 鎌刈拓也ほか | |
| 15時30分 | 広島湾ベイエリア・海生都市圏研究協議会 令和6年度通常総会 | ANAクラウンプラザホテル広島 |
| 17時00分 | チチヤス(株) 代表取締役社長 大井太郎ほか | |
| 令和6年7月6日(土曜日) | ||
| 令和6年7月7日(日曜日) | ||
| 7時35分 | 岩国錦帯橋空港発(アメリカ出張) | |
| 11時00分 | 羽田空港発 | |
| 11時10分 | ジョン・F・ケネディ国際空港着(時間は現地時間) | |