定例会議の開催概要(令和7年8月6日)
令和7年8月6日(水曜日)
定例会議では、次の事項などについて警察本部から説明、報告を受け、公安委員会としての意思決定を行いました。
【議題】
○人事案件について
人事案件について説明を受け、同意した。
○人事案件について
人事案件について説明を受け、了承した。
○警察官に対する被服の支給及び装備品の貸与に関する条例の一部改正について
警察官の被服の支給に関しては、「警察官に対する被服の支給及び装備品の貸与に関する条例」に基づいて支給しているところ、警察法施行令等の一部改正により女性警察官用スカートが廃止されたことに伴い、同条例を一部改正する案について説明を受け、案のとおり議決した。
○犯罪被害者等給付金支給裁定について
犯罪被害者等給付金の支給等による犯罪被害者等の支援に関する法律に基づく重傷病給付金の支給申請を受理し、所要の調査を実施した上での給付金支給裁定案について説明を受け、案のとおり議決した。
○審査請求の審理結果について
運転免許の取消処分に関する審査請求について、審理官による審理経過及び裁決案の説明を受け、案のとおり議決した。
○審査請求の審理結果について(2件)
更新時に交付した運転免許証の区分に関する審査請求2件について、審理官による審理経過及び裁決案の説明を受け、案のとおり議決した。
○審査請求の受理及び審理官の指名について(2件)
自己情報開示請求に関する審査請求2件を受理するとともに、審理に関する事務を補佐させる審理官を指名する案について説明を受け、案のとおり議決した。
○地域安全推進指導員及び職域安全推進連絡員の委嘱について
地域安全推進指導員及び職域安全推進連絡員の任期満了に伴い、新たに委嘱を行ったことについて説明を受け、了承した。
○運転免許の行政処分について
運転免許の行政処分に関する意見聴取の結果等50件について説明を受け、案のとおり議決した。
○法定苦情の処理について
公安委員会で受理した法定苦情について、調査結果及び苦情申出に対する通知案の説明を受け、案のとおり議決した。
○法定苦情の受理について(3件)
公安委員会に申し出られた法定苦情3件を受理するとともに、その内容及び処理案について説明を受け、案のとおり議決した。
【報告】
○警察・商工労働委員会説明事項について
本年8月19日に開催される警察・商工労働委員会における警察本部からの説明事項等について報告を受けた。
○当面の警備情勢について
当面の警備情勢として、平和記念式典等に伴う警備結果について報告を受けた。