ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広島県公安委員会 > 定例会議の開催概要(令和2年7月8日)

定例会議の開催概要(令和2年7月8日)

印刷用ページを表示する 掲載日:2020年7月24日

令和2年7月8日(水曜日)

    定例会議では,次の事項などについて警察本部から説明,報告を受け,公安委員会としての意思決定を行いました。

【議題】

○警察職員等の援助要求について
   「広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式」に伴う警護警備のため,鳥取県公安委員会,島根県公安委員会,岡山県公安委員会,徳島県公安委員会,香川県公安委員会,愛媛県公安委員会及び高知県公安委員会に対し,警察法の規定に基づく援助要求を行う案について説明を受け,案のとおり議決した。また,熊本県南部地区における大雨の発生に伴う災害対応のため,熊本県公安委員会からの警察職員等の援助要求に基づき,当県警察職員等を熊本県警察に派遣したことについて説明を受け,了承した。
≪委員の発言要旨≫
   委員から「熊本県に部隊を派遣している間に,本県において大雨の発生に伴う自然災害が発生した場合には適切に対応できるのか。」旨の発言があり,警察側から「熊本県に派遣しているのは一部の部隊であり,事態に対応できる体制は確保している。」旨の発言があった。

○監察の実施状況等について
   最近の監察の実施状況等について説明を受け,了承した。

○審査請求の審理結果について(2件)
   銃砲所持許可の取消処分に関する審査請求2件について,審理官による審理経過及び裁決案の説明を受け,それぞれ案のとおり議決した。

○審査請求事案の処理について(2件)
   広島県情報公開・個人情報保護審査会に諮問中の審査請求事案について,審査請求人から広島県個人情報保護条例に基づく反論書を受理し,同審査会へ諮問するとともに,諮問通知書を審査請求人に送付する案及び広島県情報公開・個人情報保護審査会に諮問中の行政文書開示請求に対する行政文書不存在通知に関する審査請求事案について,同審査会からの確認事項に対する回答案について説明を受け,それぞれ案のとおり議決した。

○審査請求の受理及び審理官の指名について(2件)
   更新時に交付した運転免許証の区分に関する審査請求2件を受理するとともに,審理に関する事務を補佐させる審理官を指名する案について説明を受け,案のとおり議決した。

○令和2年度広島県留置施設視察委員会委員の任命について
   広島県留置施設視察委員会委員の辞任に伴い,警察本部長が推薦した者を補欠の委員として任命することについて説明を受け,案のとおり議決した。
     
○運転免許の行政処分について
   運転免許の行政処分に関する意見聴取の結果等20件について説明を受け,案のとおり議決した。

○法定苦情の処理について
   公安委員会で受理した法定苦情について,調査結果及び苦情申出に対する通知案について説明を受け,案のとおり議決した。

○法定外苦情の処理について
   公安委員会で受理した法定外苦情について,調査結果及び苦情申出に対する通知案について説明を受け,案のとおり議決した。

○公安委員会宛文書の処理について
   公安委員会宛てに送付された文書の内容及びその処理案についてそれぞれ説明を受け,案のとおり議決した。

○法定苦情の受理について(5件)
   公安委員会に申し出られた法定苦情5件を受理するとともに,その内容及び処理案について説明を受け,案のとおり議決した。

【報告】

○警察・商工労働委員会説明事項について
 
  令和2年7月17日に開催される警察・商工労働委員会における警察本部からの説明事項等について報告を受けた。

○「広島県警察機能強化ビジョン」の実施状況について(令和元年度)
   平成29年1月策定の「広島県警察機能強化ビジョン」の令和元年度中における実施状況について,「広島県警察機能強化ビジョン~令和元年度(2019年度)の実施状況~」として取りまとめ,広島県警察ホームページに掲出することなどについて報告を受けた。
≪委員の発言要旨≫
   委員から「優秀な人材を確保する施策の中で,学生が就業前に就業体験できる『広島県警察インターンシップ』の取組において,交通安全教室などの能動的な職業体験や警察学校での2泊3日の宿泊体験を実施しているが,参加者から好評を得ているとのことであり,こうした取組は是非続けていただきたい。」旨の発言があった。

○「広島県警察次世代育成と女性活躍推進のための行動計画」に基づく取組の実施状況について
   「広島県警察次世代育成と女性活躍推進のための行動計画」に基づく取組の実施状況及び女性の職業選択に資する情報の公表について,法律に基づき,県警察ホームページに掲載し公表することなどについて報告を受けた。

○「めざそう!安全・安心・日本一」ひろしまアクション・プランの推進状況について(令和2年上半期)
   令和2年上半期における「めざそう!安全・安心・日本一」ひろしまアクション・プランの推進状況として,運動目標の推進指標,重点項目の取組指標及び下半期に向けた取組について報告を受けた。

○「アンダー80作戦(アンダー5作戦)」の進捗状況について(令和2年第2四半期)
   「アンダー80作戦(アンダー5作戦)」の令和2年第2四半期における進捗状況として,特殊詐欺被害・検挙状況,被害特徴,今後の主な取組等について報告を受けた。
≪委員の発言要旨≫
   委員から「特殊詐欺の犯行グループの壊滅に向けて,どのような検挙対策を推進するのか。」旨の発言があり,警察側から「アポ電が発生した場合,捜査員を大量投入し,交通機関のターミナルやATM周辺におけるエリア警戒をするなど現場検挙対策を徹底するほか,積極的な情報収集を行って犯罪者グループ等の実態を解明し,各部門が連携した戦略的な取締方策を講じていく。また,突き上げ捜査による中枢被疑者の検挙と犯行拠点の摘発を強力に推進する。」旨の説明があった。
   委員から「最近では,預貯金詐欺という新たな手口が多発しているが,広報は積極的に行っているのか。」旨の発言があり,警察側から「インターネット,広報紙,ラジオ,テレビ等のあらゆる広報媒体を活用し,こうした新たな手口等の情報発信を積極的に行っている。」旨の説明があった。

○「アンダー80作戦(アンダー75作戦)」の進捗状況について(令和2年第2四半期)
   「アンダー80作戦(アンダー75作戦)」の令和2年第2四半期における進捗状況として,交通事故発生状況,主な取組(第2四半期),今後の主な推進事項等について報告を受けた。
≪委員の発言要旨≫
   委員から「この度,道路交通法が改正され妨害運転に関する罰則が新たに創設されたが,当県ではこの罰則を適用した事件は発生しているのか。」旨の発言があり,警察側から「当県では,この罰則を適用した事件は発生していない。」旨の説明があった。
   委員から「交通死亡事故の発生時間帯については,どのような傾向が出ているのか。」旨の発言があり,警察側から「1月から3月までは夜間の時間帯に多発していたが,最近では昼間の発生が多い。総じてみると時間帯では,16時から18時までの時間帯に多発している。」旨の説明があった。

○「あおりBOX」の開設について
   道路交通法の改正により妨害運転に対する罰則が創設されたことに伴い,県警ホームページ内にあおり運転に関する情報提供専用サイト「あおりBOX」を開設し,インターネットを通じて幅広く情報提供を受け付け,あおり運転撲滅に向けた取組に活用することなどについて報告を受けた。

○警察用航空機による災害対応訓練について
   警察用航空機による災害対応訓練として,警察無線施設に対する燃料搬送訓練,水難救助訓練及び航空レスキュー隊訓練の概要について報告を受けた。

【特記事項】

○警察側から,令和2年7月1日に開催されたビデオ会議方式による公安委員会の開催結果等について説明があった。
○警察側から,当県被留置者の新型コロナウイルス感染症陽性確認事案の状況について説明があった。
○警察側から,当県各警察署の検案医の状況について説明があった。
○警察側から,大雨の発生に伴う当県の被災状況について説明があった。