定例会議の開催概要(令和2年6月24日)
令和2年6月24日(水曜日)
定例会議では,次の事項などについて警察本部から説明,報告を受け,公安委員会としての意思決定を行いました。
【議題】
○公安委員会の行事予定(案)について(令和2年7月~9月)
令和2年7月から9月までの3か月間における公安委員会の行事予定(案)について説明を受け, 了承した。
○審査請求の審理結果について(2件)
更新時に交付した運転免許証の区分に関する審査請求2件について,審理官による審理経過及び裁決案の説明を受け,それぞれ案のとおり議決した。
○風営適正化法に基づく行政処分について
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に基づく行政処分案について説明を受け,案のとおり議決した。
○交通規制の改正等について
信号機の新設案2件及び廃止案2件について説明を受け,案のとおり議決した。
○運転免許の行政処分について
運転免許の行政処分に関する意見聴取の結果等24件について説明を受け,案のとおり議決した。
○法定苦情の処理について(2件)
公安委員会で受理した法定苦情について,通知文の送達に伴う苦情処理の完結2件について報告を受け,決裁した。
【報告】
○警察本部の行事予定について(令和2年7月~9月)
令和2年7月から9月までの3か月間における警察本部の行事予定について報告を受けた。
○警察・商工労働委員会説明事項について
令和2年6月26日に開催される警察・商工労働委員会における警察本部からの説明事項等につ いて報告を受けた。
○警察部外功労者表彰(警察協力章)受章者の決定について
長期にわたって警察に協力し,多くの功労があった部外者に対して,毎年7月1日に警察庁長官 が表彰する警察部外功労者表彰(警察協力章)の本県の受章者,功労概要等について報告を受けた。
○ Web会議サービスを利用したサイバー防犯ボランティア委嘱状の交付及び教養の実施について
福山大学及び近畿大学新入生に対する令和2年度広島県警察サイバー防犯ボランティアの新規委嘱及び教養について,新型コロナウイルス感染症対策のため,Web会議サービス「ズーム」を利 用し,サイバー防犯ボランティア委嘱及び教養を実施したことなどについて報告を受けた。
≪委員の発言要旨≫
委員から「サイバーパトロールとは,どのような活動を行うのか。」旨の発言があり,警察側から「インターネットの知識を有する大学生や社会人などの中から委嘱されたサイバー防犯ボランティアが,インターネット上の違法,有害情報を発見し,警察へ通報する活動となる。」旨の説明があり,委員から「どのような内容の通報を受けているのか。」旨の発言があり,警察側から「様々な通報を受けているが,例としては,児童との性行,交際等を求めたり誘ったりするものや,わいせつ画像の掲載などがある。」旨の説明があった。
○交番・駐在所の安全対策の推進状況について
交番・駐在所の安全対策の推進状況として,安全設備の整備状況,受傷事故防止資機材等の配備状況,交番・駐在所における訓練の実施状況及び今後の取組について報告を受けた。
≪委員の発言要旨≫
委員から「受傷事故防止に万全を期すためにも,勤務中における耐刃防護衣の常時着装を徹底し ていただきたい。」旨の発言があった。
委員から「交番,駐在所に整備された防犯カメラは,どの場所を撮影しているのか。」旨の発言があり,警察側から「交番の外周と施設内を撮影している。」旨の説明があった。
○令和2年広島県夏の交通安全運動の実施について
令和2年7月11日から7月20日までの10日間実施される令和2年広島県夏の交通安全運動における運動の重点,重点推進事項等について報告を受けた。
≪委員の発言要旨≫
委員から「自転車の運転マナーを守らない学生が散見されるが,学校での自転車安全教室は開催 されているのか。」旨の発言があり,警察側から「新型コロナウイルス感染症の影響で,新年度に入ってからは,ほとんどの学校で開催を控えていたが,6月に入り,多くの学校が授業を再開したことから,学校側と協議しながら自転車安全教室を順次開催することにしている。」旨の説明があった。
委員から「自転車に乗車した状態で横断歩道を横断できるのか。」旨の発言があり,警察側から 「横断歩道を自転車に乗車したまま横断することはできるが,横断中の歩行者がいるときなど,歩行者の通行を妨げるおそれがある場合は,自転車から降り,自転車を押して横断歩道を渡らなければならない。」旨の説明があった。
【特記事項】
○警察側から,令和2年6月19日に開催された警察・商工労働委員会での説明状況について説明があった。