イノベーション・トーク in ひろしま#2~株式上場セミナー~

昨今の株高,景気の回復傾向を受けて,これまで上場に慎重だった企業が株式公開する事例が増えています。
今回,企業経営者,公認会計士,証券取引所という株式上場に関わるそれぞれの立場の方を招き,セミナーを開催します。
株式上場や起業・創業に関心のある方,さらなる事業成長のヒントをお探しの方など,これ非お気軽にご参加ください。
開催概要
- 日時:平成26年1月20日(月曜日) 14時00分~17時00分(13時30分開場)
- 場所:リーガロイヤルホテル 4階 ロイヤルホール3
- 対象者:企業経営者,株式上場に興味がある方,今後創業・起業を考えている方など
- 定員:200名(定員になり次第締め切り)
- 参加料:無料
- 申込方法:次のいずれかの方法により申し込んでください。
1 チラシ (PDFファイル)(2.35MB)裏面の様式に,
必要事項を記入し,次のFax番号 082-223-2137 へ送信。
2 次のメールアドレス syosangyou@pref.hiroshima.lg.jp へ
(1)氏名(2)所属(3)部署・役職(4)電話番号(5)Eメールアドレス
を送信。
3 産業政策課へ直接電話。 - セミナー当日まで申込み可能
講演者ご紹介
![]() | ライフネット生命保険株式会社 1948年三重県生まれ。京都大学を卒業後、1972年に日本生命保険相互会社に入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当。生命保険協会の初代財務企画専門委員長として、金融制度改革・保険業法の改正に従事する。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て、同社を退職。2006年に準備会社を設立し代表取締役社長に就任、2008年の生命保険業免ばかり取得に伴い、ライフネット生命保険株式会社に商号変更。2013年6月より現職。 主な著書に、「生命保険入門 新版」(岩波書店)、「直球勝負の会社」(ダイヤモンド社)、「常識破りの思考法」(日本能率協会マネジメントセンター)、「百年たっても後悔しない仕事のやり方」(ダイヤモンド社)など。 ライフネット生命公式ホームページ http://www.lifenet-seimei.co.jp/deguchi_watch/ ライブドアブログ http://blog.livedoor.jp/deguchiharuaki/ ITメディア http://blogs.bizmakoto.jp/deguchiharuaki/ https://www.facebook.com/deguchiharuaki/ Twitter @p_hal |
ポールトゥウィン・ピットクルーホールディング株式会社 1951年広島県尾道市生まれ。早稲田大学卒業後に公認会計士2次試験に合格。1973年、アーサー・アンダーセン・アンド・カンパニーへ入所し、米国勤務なども含め11年在籍。幅広い業界の監査を経験した。その後、フューチャーアーキテクト株式会社にて取締役常務執行役員Cfoを務め、同社を株式公開に導く。2009年、ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス株式会社を設立し、現職。設立から3年10か月で東証1部上場を果たした後、グローバル展開を推進し、海外子会社買収を陣頭指揮。また、福山市内に小西公認会計士事務所も有し、福山市包括外部監査人を勤めたほか、株式会社阿藻珍味やヒロボー株式会社など地場企業の社外取締役・監査役も多く務める。 ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス株式会社HP |
プログラム
時間 | 内容 | 出演者 |
---|---|---|
14時00分~ | 開会あいさつ | 広島県知事 湯崎英彦 |
14時10分~15時10分 | 【講演】 「ライフネット生命の挑戦 | ライフネット生命保険株式会社 代表取締役会長兼Ceo 出口 治明 氏 |
15時15分~15時45分 | 【説明】 「東証上場に向けて | 株式会社東京証券取引所 |
15時55分~16時40分 | 【講演】 「株式上場と地域活性化」 | ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス株式会社 |
16時45分~17時00分 | 【説明】 「上場に向けた事前準備」 | 株式会社ひろしまイノベーション推進機構 マネージャー |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)