アイデア創出ワークショップ(体験版) 【終了しました】
印刷用ページを表示する掲載日2019年4月1日
開催報告 【New!!】
多くのみなさんに参加していただきました,本当にありがとうございました。
(楽しく進むディスカッション)
(アイデアのプレゼン)
研修プログラム概要
● Innovation Workshop(体験版)
~イノベーティブなアイデア創出を体験するワークショップ~
変化の激しい時代では,様々なレベルでこれまでの問題を解決し,新たな価値を創造すること(=イノベーション)が必要になってきますが,こうしたイノベーションのアイデアは,個人の自由な発想や所属・立場を超えたディスカッションから生まれてきます。 広島県は有限責任監査法人トーマツさんと一緒に,皆さんにイノベーティブなアイデアを生み出すプロセスを体験していただけるワークショップを開催します。 「広島の少子高齢化を防ぐためには?」,「広島からGoogleのような企業が育つためには?」といった”広島”に関するテーマを取り上げ,各グループでブレインストーミングなどによりディスカッションしながらアイデアを創出します。事前の予備知識は必要ありません,お気軽にご参加ください!! | ![]() |
開催概要 ~ ご都合のいい回にご参加ください。
- [第1回] 平成26年9月10日(水曜日) 18時00分~20時00分
- [第2回] 平成26年9月19日(金曜日) 18時00分~20時00分
- 会場:サテライトキャンパスひろしま (広島市中区大手町1-5-3)
- 主催:広島県,有限責任監査法人トーマツ広島事務所
- 募集人員:約60名/回
- 参加費:無料
- 参加対象:イノベーティブなアイデア創出に興味のある学生,社会人,自営業,一般の方(職業・年齢は問いません。また,事前の予備知識がなくてもご参加いただけます。)
お問い合わせ先
有限責任監査法人トーマツ広島事務所トータルサービス
豊島,石川 Tel:082-222-7050
豊島,石川 Tel:082-222-7050
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)