イクボス共同宣言東広島
2023年6月27日
東広島市の行政機関・民間企業・大学等のトップが「イクボス共同宣言」

令和5年5月31日、東広島における「働きやすく・働きがいのある職場づくり」に向けた意識醸成を目的に、東広島市の行政機関や民間企業・大学等の代表者など26名が集まり、「イクボス共同宣言」を実施しました。
当日は、イクボスの提唱者であり実践者であるNPO法人ファザーリング・ジャパン 安藤哲也代表理事が講演を行い、「イクボス」になるためには自らが、仕事と私生活を楽しむ姿を部下へ示すこと。そして、多様な働き方を推進し、部下のキャリアと人生を応援しながら組織の業績も結果を出せる、働きやすく働きがいのある組織を育てることが大切だと呼びかけました。
共同宣言によって行政機関、民間企業、大学など、様々な組織がつながり、東広島市全体へ「働きやすく・働きがいのある職場」が増えていくことを目指します。

| 名称 | イクボス共同宣言東広島 |
|---|---|
| 日時 | 令和5年5月31日(水) 15時00分~16時30分 |
| 会場 | 東広島市芸術文化ホールくらら 小ホール(東広島市西条栄町7番19号) |
| 内容 |
プログラム (1)イクボス講演会 (2)イクボス共同宣言式 |
| 主催 | 東広島市 |
| 共催 | 広島県(働き方改革推進・働く女性応援課) |
| 組織・団体名 | 役職名 | 氏名 |
|---|---|---|
| 東広島市 | 副市長 | 前延 国治(市長代理) |
| 西条税務署 | 署長 | 横村 隆文 |
| 広島県西部総務事務所東広島支所 | 支所長 | 櫻 竜俊 |
| 広島法務局東広島支局 | 支局長 | 荻野 仁 |
| 国立大学法人広島大学 | 副学長 | 鈴木 由美子(学長代理) |
| 広島西条公共職業安定所 | 所長 | 細木 誠 |
| 東広島警察署 | 署長 | 木本 英則 |
| 西日本高速道路株式会社 中国支社広島高速道路事務所 | 所長 | 小柳 公治 |
| 独立行政法人国際協力機構中国センター | 所長 | 村岡 啓道 |
| 独立行政法人国立病院機構中国四国グループ | 総括長 | 荒木 正昭(理事代理) |
| 広島県立総合技術研究所農業技術センター | センター長 | 梁井 秀樹 |
| 日本年金機構呉年金事務所 | 所長 | 兵頭 高文 |
| 東広島市議会 | 議長 | 奥谷 求 |
| 広島国際大学 | 学長 | 焼廣 益秀 |
| エリザベト音楽大学 | 事務局長 | 岩田 嘉憲 |
| 東広島商工会議所 | 会頭 | 木原 和由 |
| べバストジャパン株式会社 | 代表取締役社長 | ブルース・ピアス |
| 株式会社シナジー | 代表取締役社長 | 樽本 陽輔 |
| 株式会社イズミ ゆめタウン東広島 | 店長 | 亀井 顕史 |
| 株式会社イズミテクノ | 代表取締役社長 | 本田 雅彦 |
| 株式会社デスクワークラボ | 代表取締役 | 吉井 良平 |
| 株式会社ねぎらいふぁーむ | 施設長 | 久保中 裕貴 |
| 有限会社GUTS | 代表取締役 | 田㞍 浩 |
| 有限会社GUTS | リーダー | 田㞍 マリア |
| 有限会社寿緑化 | 代表取締役 | 木村 有壯 |
| NPO法人子育てネットゆめもくば | 理事長 | 村若 尚 |







