ひろしま就活サポーターにインタビュー~株式会社石井表記 和田 朋子さん~

ひろしま就活サポーター 和田 朋子さん

石井表記和田さん

【所属企業】
株式会社石井表記(福山市)
多彩な技術力を持つ「機械メーカー」、産業用機械器具製造の会社です。
企業情報はこちら
【主な仕事】
採用、労務管理

入社のきっかけを教えて下さい。

安定して⾧く勤めたかったので、技術力が高く様々な製品を取り扱っているところに魅力を感じました。地元企業への就職も希望していたこともあり、入社を決めました。 

携わっているお仕事について教えて下さい。

採用イベントでの会社PRや社内の労務管理、入退社等に係る仕事を行っています。多くの人と関わる仕事なので、相手が話しやすいような雰囲気づくりを心掛けています。

広島就職を選んだ理由について教えて下さい。

地元が好きで、その土地で何か役に立てる仕事ができたらいいなと思い広島就職を選びました。

大学での専攻や今の仕事に活かせていることは何ですか?

野球部のマネージャーとして、大会運営などを 行っていたため、選手がプレーしやすい環境づくり としての視点が、今の会社でも働く人の環境を 整えるというところで役に立っています。

【入社前】企業選びの軸はありましたか?

地元企業かつ、誰かのために働ける仕事がしたい、と思い就職先を探しました。就職に生かせる 資格がない分、自分が入社したらどのように経験を生かし働けるのかという部分をアピールできるように準備して望みました。

【入社前】学生の時に力を入れたことは何ですか?

部活動に力を入れました。高校からマネージャーをしましたが、大学ではそれ以外にも大会運営や練習試合を組んだり選手の管理をしたりと、様々な視点や考え方を学びました。 

【入社後】働く上で大切にしていることはありますか?

疑問を持つことを大切にしています。少しの疑問でも新しいアイデアの種となり、チャレンジできたり、やっていることへの理解を深めたりすることができます。

【入社後】どんな時にやりがいを感じたり、働いてよかったと思いますか?

感謝してもらえる時がすごく嬉しいです。人と関わる仕事なので、相手を理解し、相手にとって何が必要なのか、どのように伝えたらよいのか考えることを意識して取り組んでいます。 

会社ではどのような人が活躍していますか?

自分のやりたいことを伝えられる人です。新人でもやってみたいことはチャレンジさせてくれる環境なのでそこで経験を重ねていくことが活躍に繋がっています。 

ひろしま暮らしの魅力​を教えて下さい。

生活に必要なものは身近にそろっているし、自然は豊かで、暮らす場所としては、ちょうどよいところなのが魅力だと思います。

休日はどのように過ごしていますか?

好きなコーヒーショップでゆったりしています。海を眺めることも好きなのでドライブにも出かけています。

広島で働くこと・暮らすことをおすすめするポイントを教えて下さい。

多くの企業があるので働き先もあり、家賃も安くて便利な場所でも近くには自然を感じることができる場所があるところがポイントです。 

学生のみなさんにメッセージをお願いします!

興味がある企業には実際に訪問してみてください。採用担当者からの説明だけではなく実際に自分で感じることが大切です。そして、社員の方としっかり話しをしてみてください。面接にいかせる情報収集もそこでできますよ。新卒でしかできない就職活動を楽しんでください! 

(インタビュー記事・会社概要・プロフィールは2025年8月時点)