ひろしま就活サポーターにインタビュー~株式会社ネストロジスティクス 織田 圭亮さん~

ひろしま就活サポーター 織田 圭亮さん

ネストロジスティクス織田さん

【所属企業】
株式会社ネストロジスティクス(広島市)
運送や物流の枠に囚われない考え方ができる、全家具・家電・引越等の運送事業の会社です。
企業情報はこちら
【主な仕事】
家具配送の新規顧客の獲得・引越のお見積書の作成

入社のきっかけを教えて下さい。

大学のゼミ担任の紹介で、会社説明会に参加・面接を受け、自分が成長できる会社だと思いました。

携わっているお仕事について教えて下さい。

家具配送の新規顧客の獲得・配送料金の見積作成・料金提案・引越の御見積等を行っております。

広島就職を選んだ理由について教えて下さい。

広島出身で、家族や友達の近くで生活をしたいと思い広島就職を選びました。

大学での専攻や今の仕事に活かせていることは何ですか?

大学ではゼミでのグループワークが多かったため、今の仕事で、グループの仕事などには活かせていると感じます。

【入社前】企業選びの軸はありましたか?

就職活動では、学生向け就職情報サイト等をよく確認し、多くの職種や業種を調べました。特別な資格を持っていないので、資格が無くても働ける企業を探していました。

【入社前】学生の時に力を入れたことは何ですか?

アルバイトに力を入れました。大学3年・4年の時には、アルバイトリーダーとして仕事をし、まとめる力を身につけれたと感じてます。

【入社後】働く上で大切にしていることはありますか?

お客様を第一に考えて動くことを意識しています。早めに動いたり、お客様との話を大切にすることで、リピーターの獲得や新規の案件を獲得できることに繋がると考えています。

【入社後】どんな時にやりがいを感じたり、働いてよかったと思いますか?

自分で考えて行動することで、成長していると感じています。

会社ではどのような人が活躍していますか?

コミュニケーションが良く取れる人だと思います。コミュニケーションを取ることで、会社への知識が増え、仕事の幅が広がると思います。

ひろしま暮らしの魅力​を教えて下さい。

野球とサッカーのプロチームがあり、スポーツ観戦が楽しめるのが魅力です。

休日はどのように過ごしていますか?

休日は、学生時代の友達と遊びに行ったり、お酒を飲んだりしています。

広島で働くこと・暮らすことをおすすめするポイントを教えて下さい。

広島は、自然豊かですし、市内はお店なども多く生活には困らないところがお勧めするポイントです。

学生のみなさんにメッセージをお願いします!

多くの会社説明会などに参加する事で、やりたい仕事の幅が広がることもあるので、多くの業種・職種についての説明を聞くことも大切だと思います。

(インタビュー記事・会社概要・プロフィールは2025年8月時点)