ひろしま就活サポーターにインタビュー~あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 吉田 百佳さん~
ひろしま就活サポーター 吉田 百佳さん
【所属企業】
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(広島市)
損害保険事業をしている会社
【主な仕事】
営業として自動車保険の販促支援を行っています。
企業情報はこちらから
入社のきっかけを教えて下さい。
長年チームスポーツをしており、チームで仕事をこなしていく損保の営業スタイルが自分に合っていると思い、この業界を選びました。OB訪問時に明るく元気な社員の方が多かったのも印象的でした。
携わっているお仕事について教えて下さい。
広島県内の自動車ディーラーを担当し、営業として自動車保険の販促支援を行っています。具体的には担当店舗で保険勉強会の実施やどのようなお客さまに対してどういった提案をするべきか販売スタッフと戦略を練り、保険提案の支援を行っています。
広島就職を選んだ理由について教えて下さい。
大学進学を機に広島に来たのですが、非常に住みやすく家族や友達が近くにいるという環境が心強かったために広島就職を選びました。
大学での専攻や今の仕事に活かせていることは何ですか?
大学では国際学部で言語・コミュニケーションを専攻していました。今の仕事で外国語を使うことはありませんが、将来的に海外事業の部署に挑戦するために再び勉強を頑張っています。
【入社前】企業選びの軸はありましたか?
社会人生活を住み慣れた環境で始めたいと思いながらも将来挑戦できるフィールドが広い全国に支店を持つ今の会社を選びました。持ち前の明るさを活かして長期的に顧客と関わり、信頼関係を築いていける営業職を希望していました。
【入社前】学生の時に力を入れたことは何ですか?
サークルや短期留学を通して国際交流に力を入れました。今まで知らなかった文化や考え方に触れることができることは新鮮でとても勉強になりました。
【入社後】働く上で大切にしていることはありますか?
社内外を問わず、相手の立場に立って考えるよう努力しています。相手が求めていることを理解することが最適な提案や信頼関係の構築につながると考えています。
【入社後】どんな時にやりがいを感じたり、働いてよかったと思いますか?
自分が働きかけたことが取引先の方の実績につながったり、感謝された時は一番やりがいを感じます。また、尊敬する先輩や上司から認めてもらえた時もモチベーションになります。
会社ではどのような人が活躍していますか?
自分で考え、スピーディーに行動に移していける人が活躍していると思います。思考力と行動力がある人はどの業界でも活躍している印象です。
ひろしま暮らしの魅力を教えて下さい。
まちも自然も両方適度に楽しめるところです。
市内に行けば買い物できるお店や飲食店がたくさんある一方、電車で手軽に宮島や尾道など観光スポットに行くこともできます。都会のように人が多すぎないのもいいところです。
休日はどのように過ごしていますか?
甘いものが好きなので友人とカフェによく行きます。また、最近は自己投資にもハマっていてピラティスやサウナ、美容鍼など日々疲れた体を労わり、ストレスを発散しています。
広島で働くこと・暮らすことをおすすめするポイントを教えて下さい。
初めてばかりの社会人生活は想像以上に疲れやストレスがたまるので慣れている環境で社会人をスタートできるのはいいと思います。また、友人や家族が近くにいるのはとても心強いです。
学生のみなさんにメッセージをお願いします!
学業、アルバイト、部活動の日々で将来のことを考えるのは大変だと思いますが、いろいろな機会を活用して将来、自分らしく働ける場所を見つけてほしいです。私自身、社会人になって改めて働く環境の重要さに気づきました。業務内容ももちろんなのですが、社風や社員の人柄を知れるチャンスがあればぜひ参加してどんな人たちと働きたいのかをイメージしてほしいです。
(インタビュー記事・会社概要・プロフィールは2025年4月時点)