ひろしま就活サポーターにインタビュー~リライアンス・セキュリティー株式会社 森恒太さん~
ひろしま就活サポーター 森恒太さん
【所属企業】
リライアンス・セキュリティー株式会社(広島市)
働き方改革や働きがい向上、働く環境の整備にも積極的に取り組む警備会社です。
企業情報はこちら
【主な仕事】
警備
入社のきっかけを教えて下さい。
大学で行われた合同企業説明会で当社の採用担当の方に声をかけられたことがきっかけでした。個人的に重要視していた入社後の教育が手厚かったことが決め手になりました。
携わっているお仕事について教えて下さい。
主に広島市内の駐車場、工事現場の警備を担当しています。自身が警備についた店舗、工事現場の顔になっていると考え、挨拶や礼を大切にしています。
広島就職を選んだ理由について教えて下さい。
自身が選んだ会社のコースが広島への引越しが必要だったことが一番の理由ではありますが、初めて広島に訪れた際に非常に利便性がよい街で住むならこんな街がいいと感じた記憶があります。
大学での専攻や今の仕事に活かせていることは何ですか?
大学では日本史を専攻していました。今の仕事に直接活かせることはほとんどないと言ってもいいですが、文献を読んで身につけた理解力は、現場の仕様書を読んで運用をすぐに理解出来る点に繋がっているのではないかと考えています。
【入社前】企業選びの軸はありましたか?
私は大学4年の夏頃に急遽元々やりたかったことを諦めて一般企業に就職することを決めました。そのため、やりたいことではなく、未経験でも問題なく働けるような教育環境が用意されているかで企業を探しました。スタートダッシュに失敗すると、先輩や同期と対等に会話することもできなくなるという過去の経験も影響していたと思います。
【入社前】学生の時に力を入れたことは何ですか?
学生時代はアルバイトに力を入れていました。自身の学費と生活費のために頑張らざるを得なかったという方が正しいかもしれませんが、社会人になって最初に直面するであろう大変なこと、拘束時間の長さや長時間の立ち仕事に慣れていたのは大きかったです。
【入社後】働く上で大切にしていることはありますか?
イメージ力を養うことを大切にしています。仕事の説明を聞いて大体のやるべき事、気をつけるべきことのイメージを掴むことが事故の未然防止につながると考えているため大切にしています。
【入社後】どんな時にやりがいを感じたり、働いてよかったと思いますか?
自身の成長を感じられることがやりがいになっています。同じような仕事が続く職種だからこそ、今日はここがダメだったから明日やるときはこうしてみようと、自分なりの修正を重ねていける点は面白いと考えています。
会社ではどのような人が活躍していますか?
素直な人が伸びていく印象はあります。上司や先輩のアドバイスを素直に聞き入れ、即座に実行できるかどうかが活躍できるか否かの分かれ目ではないでしょうか。
ひろしま暮らしの魅力を教えて下さい。
野球、サッカー、バスケ等スボーツのプロチームが多く、その応援も活発です。試合が行われるスタジアムへのアクセスもしやすく、足を運びやすい点は魅力的です。
休日はどのように過ごしていますか?
休日は自宅でゆっくりしていることが多いです。友人とゲームをしたり、1人で映画を観たりと、インドアの趣味で休みを満喫しています。
広島で働くこと・暮らすことをおすすめするポイントを教えて下さい。
移動手段等の利便性が非常に良い街で、なおかつ都会が苦手という人でも住みやすい雰囲気がおすすめです。
学生のみなさんにメッセージをお願いします!
周りの人の就職先が決まり始めると焦りが生まれることと思いますが、焦ってもいいことはありません。私も秋まで就職先が決まらず困っていた人間ですが、一度就職活動をストップしてじっくり考える時間を設けたことで良い企業に巡り会えました。たくさん企業の話を聞くのもよいことですが、自身とゆっくり話し合うのも大切なことです。
(インタビュー記事・会社概要・プロフィールは2025年3月時点)