ひろしま就活サポーターにインタビュー~株式会社エバルス 佐藤太河さん~
ひろしま就活サポーター 佐藤太河さん
【所属企業】
株式会社エバルス(広島市)
医薬品・医療機器・試薬・福祉関連などの卸売をしている会社です。
企業情報はこちら
【主な仕事】
病院や薬局への医薬品の販売、医療情報の提供等
入社のきっかけを教えて下さい。
母が医薬品卸に従事していることがきっかけです。会社説明会、選考フローを重ねるごとに面接官の方や会社の雰囲気が自分に合うと感じました。
携わっているお仕事について教えて下さい。
病院・門前薬局へ医薬品の販売、医療情報の提供、院内情報の収集を行い、必要な患者様へお薬をお届けできるよう活動しています。
広島就職を選んだ理由について教えて下さい。
弊社は広島に物流センターがあり若手の営業職が多く在籍しており、先輩方から学べる機会が多いと思い広島就職を希望しました。
大学での専攻や今の仕事に活かせていることは何ですか?
大学では経営学を専攻していました。大学で学んだことが活きているかは正直分かりません。ただ、入社後の研修が充実しているので不安になることは少ないと思います。
【入社前】企業選びの軸はありましたか?
就活の軸として顧客に幅広い提案ができる営業がしたいと思っていました。
【入社前】学生の時に力を入れたことは何ですか?
居酒屋のアルバイトに力を入れました。お客さんが満足して帰られるときに達成感を感じていました。
【入社後】働く上で大切にしていることはありますか?
嘘をつかないことです。患者さんの命に関わることなので分からないことがあれば、一度持ち帰り調べてから情報提供をするようにしています。
【入社後】どんな時にやりがいを感じたり、働いてよかったと思いますか?
競合他社ではなく自分を選んでいただいたときにやりがいを感じます。
会社ではどのような人が活躍していますか?
マメな人だと思います。得意先様、取引企業様への情報提供・共有ができていることが大切です。
ひろしま暮らしの魅力を教えて下さい。
市内に出れば飲食店に困らないこと、公共交通機関が充実していることです。
休日はどのように過ごしていますか?
休日は、社会人チームでサッカーをしています。
広島で働くこと・暮らすことをおすすめするポイントを教えて下さい。
広島は都会過ぎず、田舎過ぎずでちょうどいいところがポイントです。
学生のみなさんにメッセージをお願いします!
様々な業界の話を聞けるのは就職活動の良い点だと思います。興味のある業界以外でも話を聞いてみると新たな発見があるかもしれません。色々な会社の説明会に参加してみてください。
(インタビュー記事・会社概要・プロフィールは2025年3月時点)