ひろしま就活サポーターにインタビュー~株式会社エバルス 吉村和真さん~

ひろしま就活サポーター 吉村和真さん

エバルス吉村さん

【所属企業】
株式会社エバルス(広島市)
​医薬品・医療機器・試薬・福祉関連などの卸売​をしている会社です。
企業情報はこちら

【主な仕事】
病院や薬局を中心に、医療用医薬品やワクチンの情報提供をする仕事

入社のきっかけを教えて下さい。

地元・広島で医療に貢献したいという思いがあり、文系出身の私でも活かせる仕事を探していました。エバルスは私の強みであるコミュニケーション能力を活かせる会社だと感じ、入社を決めました。特に、職場体験で先輩社員のプレゼンに感銘を受けたことが、志望の決め手となりました。

携わっているお仕事について教えて下さい。

病院や薬局を中心に、医療用医薬品やワクチンの情報提供を行っています。医師や薬剤師の先生方だけでなく、その先にいらっしゃる患者様のことを考え、正確な情報を迅速にお伝えすることに努めています。

広島就職を選んだ理由について教えて下さい。

​​生まれ育った地元広島に貢献し、家族や友人の近くで働きたいと考えて広島就職を選びました。

大学での専攻や今の仕事に活かせていることは何ですか?

大学では教員免許を取得しました。教育者としての倫理観と人の命に関わる医薬品卸、人を育てる責任と医薬品を安全に届ける責任にリンクする部分があると感じます。

【入社前】企業選びの軸はありましたか?

広島が大好きなので、県内企業でアクティブに動ける営業職を探していました。医療業界で、かつコミュニケーション能力を活かせる会社が理想でした。

【入社前】学生の時に力を入れたことは何ですか?

小学1年生から大学3年生まで15年間、野球に打ち込みました。野球を通して、ひたむきに努力する力と、どんな困難にも負けない精神力を培いました。

【入社後】働く上で大切にしていることはありますか?

毎日笑顔で元気に仕事に取り組むことです。社内はもちろん、お得意先でも明るい印象を与えられるよう、日々の体調管理にも気を配っています。

【入社後】どんな時にやりがいを感じたり、働いてよかったと思いますか?

医薬品の供給が不安定な昨今、私の迅速な情報提供や商品手配が患者様の健康に繋がることにやりがいを感じます。医師や薬剤師の先生方から感謝の言葉をいただいた時は、特に大きな喜びを感じます。

会社ではどのような人が活躍していますか?

主体的に動くことができる人、物事を客観視できる人が活躍しています。些細な事にも気づき、対応できる人が社内でもお得意先でも信頼されている印象です。​

ひろしま暮らしの魅力​を教えて下さい。

カープやサンフレッチェなど、プロスポーツが盛んなところです。また、自然豊かで海や山が身近にあり、様々なレジャーでリフレッシュできます。

休日はどのように過ごしていますか?

休日は友人とゴルフやゲームをしてリフレッシュしています。

広島で働くこと・暮らすことをおすすめするポイントを教えて下さい。

広島市内はコンパクトで生活に必要なものが揃っています。自然にも溢れているのでワークライフバランスがとても良いと思います。

学生のみなさんにメッセージをお願いします!

就活をするにあたって様々な不安が芽生えると思います。ですが焦らずブレない自分でいてください。沢山の企業に足を運ぶことで良い出会いが絶対あるので最後は自身の直感を信じて頑張ってください。

(インタビュー記事・会社概要・プロフィールは2025年3月時点)