このページの本文へ
ページの先頭です。

令和7年1月10日(月曜日)警察署長会議に出席しました

印刷用ページを表示する掲載日2025年1月10日

会議写真

14時30分、警察署長会議に出席しました。​

広島県警察の皆様には、平素から県民の安全安心な暮らしを守るため、第一線における陣頭指揮に御尽力をいただき、心から感謝を申し上げます。

さて、本県の刑法犯認知件数は、平成15年から取り組んでいる「「減らそう犯罪」広島県民総ぐるみ運動」をはじめ、献身的な治安維持活動により、近年では低い水準を維持しています。
しかし、令和4年から増加に転じ、子供や女性、高齢者を主たる被害者とする犯罪や、いわゆる「闇バイト」を介した強盗等の凶悪事件の発生が、体感治安に大きな影響を与えております。

また、サイバー空間を悪用した新たな手口の犯罪の発生、中でもSNS型投資詐欺等につきましては、県内でも甚大な被害が発生しており、交通死亡事故につきましても、依然として深刻な状況にあるなど、県民生活を脅かす事件事故は後を絶ちません。

このような状況の下、県民は、生命・財産を守る法の執行者として、最前線で活躍する皆様に大きな期待を寄せております。

どうか「住む人 来る人 誰もが 日本一の安全安心を実感できる広島県の実現」のため、引き続き、各種取組を力強く推進し、県民の期待と信頼に応えていただきますようお願い申し上げます。

おすすめコンテンツ