このページの本文へ
ページの先頭です。

電話・オンライン診療実施医療機関(変更用)

 新型コロナウイルス感染症に係る非対面診療(電話・オンライン診療)の調査にすでに御回答いただいている医療機関様が対象となります(※新規の申請は別フォームからお願いします)。
 以前申請いただいた内容に変更がある場合はQ4~Q17の変更部分のみ回答してください。
 なお,調査結果については,医師会等関係団体,保健所と情報共有します。
※アンケートフォームは、ブラウザのクッキー(Cookie)を利用しています。(Cookie対応のブラウザでないと動作しません)お問い合わせフォームを開いてから60分を超えた場合、内容の送信ができなくなりますので、もし送信までに時間がかかる際には、事前にメモ帳やワードなどで文章を作成してから問合せフォームに貼り付けてください。

医療機関名を御記入ください。

医療機関の所在地を番地など含めてすべて御記入ください。(県名は省略願います。)

変更後の電話番号を記載してください(ハイフンあり)。

Q5 : 電話診療またはオンライン診療の実施状況に変更がありますか?



Q6 : 電話またはオンライン診療を行っている場合,電話診療ですか,オンライン診療ですか?

Q5で新たに「行っている」に変更された場合は必ずお答えください。※「電話診療」とは医師と患者間において電話(音声のみ)を通して診察・診断等を行うことを指します。「オンライン診療」とは医師と患者間において情報通信機器(スマートフォン等)を通して診察・診断を行うことを指します。


Q7 : オンライン診療を実施している場合,オンラインアプリの使用料の一部など,非対面診療にのみ発生する費用を患者に求めていますか?



例:診療1回ごとに300円

Q9 : 対象患者は初診患者ですか,再診患者ですか?

Q5で新たに「行っている」に変更された場合は必ずお答えください。※ 「初診」とは,「自院において新型コロナウイルスに関する診療歴(コロナ検査など疑い時の診療を含む)がない」ことを指します。 「再診」とは「自院において新型コロナウイルスに関する診療歴(コロナ検査など疑い時の診療を含む。)がある」ことを指します。


Q10 : 電話またはオンライン診療を行っている場合,パキロビッド(新型コロナ治療薬)は処方できますか。

Q5で新たに「行っている」に変更された場合は必ずお答えください。※パキロビットの処方には登録センターへの登録が必須です。

Q5で新たに「行っている」に変更された場合は必ずお答えください。(記載例)月9:00~12:00,15:00~17:00,火9:00~12:00,15:00~17:00,水9:00~12:00,木は休診,金9:00~12:00,15:00~17:00,土9:00~12:00,日・祝日は休診

Q12 : 電話またはオンライン診療を行うにあたっての受入条件をすでに回答しているものも含めて全て記載してください。 (必須)

Q5で新たに「行っている」に変更された場合は必ずお答えください。




Q14 : Q8以外で御回答いただいた内容について公開の可否に変更はありますか?

Q5で新たに「行っている」に変更された場合は必ずお答えください。

Q16 : Q5で電話またはオンライン診療を「行っていない」に変更した医療機関は,その理由・課題を教えてください。【非公開】

(複数回答可)





(自由記載)