ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

平成28年度教職員のための体験教室

『授業に使える ワークブックと歴史・文化の体験学習』

開 催 要 項

1 趣 旨

 近年,学校教育では博物館等の活用や文化財などの観察・調査を取り入れることが求められています。そこで,当館で実施している学習支援プログラムを教職員のみなさまに体験していただき,今後の教育活動にお役立ていただくため,この体験教室を開催します。 

2 主 催

 広島県立歴史民俗資料館

3 日 時

 平成28年8月10日(水) 10:00~15:00

4 会 場

 みよし風土記の丘ミュージアム(広島県立歴史民俗資料館),みよし風土記の丘

5 内容・日程

 当館の原始・古代の展示や風土記の丘を見学しながら解答していく,当館独自のワークブック「みよし風土記の丘 まなぶっく(1)・(2)」を使った学習を体験していただくとともに,社会科や総合的な学習の時間に御活用いただける「土器よる炊飯と羽釜による炊飯」,「日本の伝統文化・茶道体験」を行います。

 

午 前(10:00~11:20)

お昼(11:30~13:30)

午 後(13:30~15:00)

8月10日(水)

10:00~15:00

・開会行事

 全体説明

・みよし風土記の丘『まなぶっく(1)・(2)』

 問題を解きながら当館の常設展示と風土記の丘を見学する,当館独自の学習支援ワークブックを体験していただきます。)

・土器による炊飯と羽釜による炊飯

 小・中学校社会科の歴史学習に役立つ,「大昔の炊飯」と「ちょっと昔の炊飯」を比較体験していただきます。

・昼食と休憩

 炊飯したごはんで昼食をとります。

※おかずは各自でご用意ください。

・資料館バックヤードツアー

 教材の「宝箱」ともいえる収蔵庫などをご覧いただきます。

・日本の伝統文化・茶道体験

 日本文化の根底にある「思いやりの心」を学ぶ茶道体験をしていただきます。

・閉会行事

 解散

 6 募集対象と人数

 小・中・高・特別支援学校などの教職員20名。定員になり次第締め切ります。

 7 参加費

 無料

 8 申込み方法・締切

 参加申込用紙に,名前(ふりがな)・学校名・連絡先(住所・電話番号など)を記入してファックスでお送りいただくか,または電子メールでお申し込みください。締切は7月31日(日)です。

 9 その他

 当日は,平成28年度夏の特別企画展「さかなクンと大冒険 -知ろう!山・川・海のつながり-」を御覧いただきます。

10 問合せ・申込み先

 〒729-6216 三次市小田幸町122

 広島県立歴史民俗資料館 教職員のための体験教室 (担当:田邊)

 Tel 0824-66-2881

 Fax 0824-66-3106

 Eメール rmsgakugei@pref.hiroshima.lg.jp

ダウンロード