ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現役看護職の方へ

保健師助産師看護師実習指導者講習会(8週間講習)の開催について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月25日

保健師助産師看護師実習指導者講習会(8週間講習)を開催します

病院における実習指導者、または実習指導者となる予定の方を対象とした講習会です。

詳しくは、募集要項を御確認ください。

 募集要項はこちら→ 募集要項 (PDFファイル)(382KB)

申し込み期限

 令和7年6月9日(月曜日)必着

開催期間

 令和7年9月8日(月曜日)~10月31日(金曜日)の約40日間(193時間)予定

開催場所

 広島県看護協会会館(〒730-0803 広島市中区広瀬北町9-2)

提出書類

 募集要項及び記入要領を確認の上、誤りのないように記入してください。

  1. 受講申請書(別紙様式1)→ 受講申請書様式 (Wordファイル)(17KB)
  2. 施設長の推薦書(別紙様式2)→ 施設長の推薦書様式 (Wordファイル)(18KB)
  3. 受講希望者個人調書(別紙様式3)→ 個人調書様式 (Wordファイル)(43KB)
    ※個人調書の記入要領→ 記入要領 (PDFファイル)(244KB)

書類の提出方法

1 電子申請システムに必要事項を入力(※添付書類を郵送する場合も入力必須)

​ 電子申請システムへのアクセスはこちら
 → https://apply.e-tumo.jp/pref-hiroshima-u/offer/offerList_detail?tempSeq=22735

2 提出書類1~3の提出

 書類は、電子申請システム内でデータとして提出するか、郵送のいずれかの方法で提出してくだい。

 郵送の場合は個人情報が含まれるため、書留郵便(レターパック可)で送付してください。

 <郵送の場合の送付先>
 〒730-8511 広島市中区基町10-52
 広島県健康福祉局医療介護基盤課医療人材グループ 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)