第1問 はずれ
印刷用(いんさつよう)ページを表示(ひょうじ)する 掲載(けいさい)日:2017年7月7日
ざんねん。
正解(せいかい)は、「県民(けんみん)の投票(とうひょう)によって選(えら)ばれる。」でした。
県議会議員(けんぎかいぎいん)は、なりたい人が立候補(りっこうほう)し、県民(けんみん)が投票(とうひょう)する選挙(せんきょ)によって選ばれます。
有罪(ゆうざい)か無罪(むざい)かなどを決める裁判(さいばん)に参加(さんか)する裁判員(さいばんいん)は国民(こくみん)の中からくじで決められます。
「裁判員制度for kids」のページを見る