【広島市立大学】
地域アプリをはじめる日!(CocBan_市大生チャレンジ事業)
COURSE OUTLINE
市大生チャレンジ事業で活動中の情報科学研究科博士前期2年の学生が、地域のデジタルインフラを目指すコミュニケーションアプリ「CocBan(コクバン)」を開発し、運営しています。
このたび、この地域アプリCocBanの説明・相談会として「地域アプリをはじめる日!」のイベントを開催します。
実際にCocBanをご利用いただいている自治会・町内会によるパネルトークや、CocBanを自治会・町内会で導入後どのようなことに活用できるのかなどをご紹介しますので、地域の方々もお気軽にご参加ください。
CocBan(コクバン)とは?
自治会・町内会など、地域コミュニティでの情報共有やコミュニケーションに特化したアプリです。
回覧板の電子化や災害時などの緊急の情報共有に利用できます。導入が非常に簡単で、誰でも直感的に使用できるデザインが特徴です。
履修期間・時間帯(予定)
【開講期間】
2025年2月8日(土曜日)
12時00分~16時00分
分野 |
社会・国際その他
|
大学名 |
広島市立大学
|
会場等 |
広島市立大学 食堂
(広島市安佐南区大塚東3-4-1)
|
開催方式 |
対面
|
受講料 |
無料
|
定員 |
|
- 申込締切日
-
詳しくはこちら