このページの本文へ

リカレント講座情報サイト

Recurrent Course

グルーバル社会・大学・地域を結ぶ
~異文化との接触に備えて~:「留学生に日本語・日本文化を教えてみよう」[英語]・日本語使用

印刷用ページを表示する2025年5月2日更新
申込受付は終了しました。

COURSE OUTLINE

本講座は、異文化との接触に備え、自身の文化について再考してみたい方、大学における国際教育を体験してみたい方、留学生に日本語・日本文化を教えてみたい方、留学生との交流に興味のある方に向けて英語・日本語を使用して講義を行います。カルチャーショックと逆カルチャーショック、留学における異文化適応と再適応、異文化間能力、異文化間
コミュニケーションの基礎について学び、留学生と一緒にディスカッションします。また、実際に留学生に日本語を教える挑戦もします。
*英語が話せなくても参加可能です。留学生も日本語での対話に挑戦します。
*スライドは英語と日本語で提示、 英語・日本語で随時支援します。
*留学生と話したことのない方・国際経験のない方を大歓迎いたします。
毎年新しい留学生が来ます。留学生は地域の皆様との出会いを楽しみにしています。

履修期間・時間帯(予定)

2025年6月18日(水曜日)
第1回:12時50分~14時20分
第2回:14時35分~16時05分

受講料

無料
分野
教育言語・語学社会・国際
大学名
広島大学
会場等
広島大学 東広島キャンパス
(ミライクリエ1階 多目的スペース)
開催方式
対面
受講料
無料
定員
25名
対象:日本語教師・留学・異文化間理解・国際教育交流・地域国際化に興味のある方(Any person who has interest in Japanese language pedagogy, study abroad, intercultural understanding, international educational exchange, and internationalization of local society)

定員に達しなければ6月9日(月曜日)(必着)まで先着順で受付
申込締切日
2025年5月8日

TOP