このページの本文へ
メニュー
MENU
トップ
リカレント講座検索
新着情報
トピックス
リカレントとは
大学情報ポータルサイト総合トップ
設定
SETTING
音声読み上げ
読み上げ開始
文字の大きさ
標準
拡大
背景色変更
標準
青
黄
黒
閉じる
リカレント講座情報サイト
大学情報ポータルサイト総合トップ
リカレント講座
進化する腫瘍外科学~肺癌、乳癌、食道癌における集学的治療の最前線~
本文
進化する腫瘍外科学
~肺癌、乳癌、食道癌における集学的治療の最前線~
印刷用ページを表示する
2025年5月2日
更新
申込受付は終了しました。
COURSE OUTLINE
広島大学腫瘍外科は、⾧い歴史と専門性に裏打ちされたがん診療の拠点として、患者さんと共に歩み、がんと闘ってきました。我々は、日々進化し続けるがん治療の最前線に立ち、最高水準の医療を提供し続けています。この公開講座では、肺がん、乳がん、食道がんにおける、外科治療だけではなく薬物療法も含めた最新の集学的治療について、また進化し続ける新たながん治療の今後の展望について解説します。
履修期間・時間帯(予定)
2025年6月5日、6月18日、6月25日(水曜日)
18時00分~19時15分
受講料
無料
分野
医療・福祉・健康
大学名
広島大学
会場等
広島大学 霞キャンパス
(研究棟B 歯学部第6講義室)
開催方式
対面
受講料
無料
定員
50名
対象:どなたでも
定員に達しなければ6月2日(月曜日)(必着)まで先着順で受付
申込締切日
2025年5月8日
詳しくはこちら
TOP