このページの本文へ

リカレント講座情報サイト

Recurrent Course

防災・減災のための情報活用

印刷用ページを表示する2025年4月30日更新
申込受付は終了しました。

COURSE OUTLINE

広島大学防災・減災研究センターでは、さまざまな調査研究を行うとともに、各自治体の防災担当部署と連携して担当職員の知識・能力向上の一助を担っております。
近年、デジタル技術の発達のおかげで、様々な防災・減災につながる情報を入手し、利活用できるようになってきました。これからの時代は、誰もが受け身ではなく、積極的に防災・減災につながる情報を入手し、命を守るために利活用できるのです。知らないでいるのはもったいないですよ。
本講座では、その一例をご紹介します。

履修期間・時間帯(予定)

2025年6月5日(木曜日)
(1)13時30分~14時45分
(2)15時00分~16時15分
(3)16時30分~17時45分

受講料

無料
分野
法律・知財・政策医療・福祉・健康
大学名
広島大学
会場等
広島大学 東千田キャンパス
(L棟5階 SENDA LAB 多目的スペース)
開催方式
対面
受講料
無料
定員
50名
対象:どなたでも
定員に達しなければ5月26日(月曜日)(必着)まで先着順で受付
申込締切日
2025年5月8日

TOP