一ノ瀬病院
掲載日:2024年6月6日
- 〒730-0042
- 広島市中区
- 国泰寺町1丁目5-11
- Tel:082-243-6223
施設概要

法人名 | 医療法人清泉会
|
---|---|
創立年度 | 1952年(昭和27年)
|
病床数 | 95床(一般29床・回復期27床・療養39床)
|
診療科目 | 脳神経外科・外科・消化器外科・整形外科・リハビリテーション科
|
職員数 | 131名(看護師52名)
|
看護体制 | 一般病棟:10対1
回復期病棟,療養型病棟 |
先輩ナースからのメッセージ
曽我部美絵子看護師 私は、2010年病院の支援を得て、摂食・嚥下障害認定看護師の資格を習得しました。医師や言語聴覚士と連携し個々の患者さんに合った食事ができるようにラウンドカンファレンスを行いながら取り組んでいます。
看護管理者からのメッセージ
脳卒中を中心とした急性期の一般病床と回復期病床・療養型病床があります。私達は看護部理念である、患者様に「寄り添い・支えます」を基により良い看護が提供できることを目標としています。私達と一緒に働き、共に学びましょう!
勤務条件等
勤務体制 | 3交代制,2交代制 いずれかの選択制
|
---|---|
勤務時間 | 〈3交代制〉
日勤8時30分~17時30分 準夜16時~0時 深夜0時~9時 〈2交代制〉 日勤 8時30分~17時30分 夜勤 16時~9時 |
給与 | 看護師:200,700円~296,000円
准看護師:171,000円~295,000円 経験年数による |
諸手当・賞与 | ・昇給1回/年・賞与2回/年・通勤手当22,000円まで・住宅手当3,000円~13,000円
・夜勤手当 準夜 5,500円,深夜 6,500円,二交代夜勤手当 12,800円 ・育児手当て 1人目15,000円,2人目以降10,000円(小学校入学まで) |
体制・福利厚生等 | ・退職金制度(勤続3年以上)
・有給休暇、子の看護休暇、介護休暇制度 ・夏季、年末年始休暇 ・育児休業、介護休業制度 |
院内保育所 | |
就職後の教育体制 | ・教育プログラムはクリニカルラダーを採用し継続教育のための研修を計画・実施しています。
・新人看護師に対しては、一ノ瀬病院新人看護職員教育プログラムに基づき研修を実施しています。 |
キャリアアップ支援 | 看護協会認定看護管理者教育課程(ファーストレベル・セカンドレベル)受講支援
・認定看護師教育課程(摂食嚥下・脳卒中リハビリテーション)進学支援 ・看護師免許取得のための進学支援 |
その他 | 平成25年4月から訪問看護・リハビリテーション事業を開始しました
|
求人情報
採用情報 | 【採用予定】令和6年度 看護師、准看護師若干名
|
---|---|
選考試験日時 |
随時
|
選考方法 |
面接
|
応募方法 |
奨学金制度
- 貸与額:
- 条件:
求人に関する連絡先
- 担当者:
- Tel:
- メール:
お知らせ
イベント・行事
病院見学会・インターンシップ(日時,申込方法等)
お知らせに関する連絡先
- 担当者:歳谷 美智子
- Tel:082-243-6223
- メール:kango@ichinose-hp.jp