生協さえき病院
掲載日:2024年5月31日
- 〒731-5115
- 広島市佐伯区
- 八幡東3-11-29
- Tel:082-926-4511
施設概要
法人名 | 広島中央保健生活協同組合
|
---|---|
創立年度 | 2005年
|
病床数 | 114床
|
診療科目 | 内科、整形外科
|
職員数 | 134名
|
看護体制 | 地域包括ケア病棟=13:1
療養病棟=20:1 |
先輩ナースからのメッセージ
小規模でアットホームな職場です。法人内には2病院の他、診療所やステーションなど複数の事業所があり、多様なキャリア形成が可能です。職場には幅広い年齢層の頼れる先輩がいて、相談しやすい環境です。ワークライフバランスを重視し、働きやすい職場です。
看護管理者からのメッセージ
地域の救急と、急性期病院からの転院の受け入れを行っています。地域包括ケア病棟は、在宅に向けてのリハビリや退院調整などが主な業務です。療養病棟では医療依存度が高く在宅生活が困難な方の長期療養を支えています。ゆっくりとした看護過程の展開が特徴です。地域医療、退院支援に興味のある方、一緒に働きませんか?
勤務条件等
勤務体制 | 地域包括ケア病棟=3交代夜勤
療養病棟=2交代夜勤 |
---|---|
勤務時間 | 日勤=8:30~17:00
準夜=16:30~1:00 深夜=0:30~9:00 夜勤(2交代)=16:30~8:45 |
給与 | 新卒(大学卒)基本給=210,470円
看護3年卒=206,170円 |
諸手当・賞与 | 通勤手当・夜勤手当・休日出勤手当等
賞与年2回 |
体制・福利厚生等 | 4週6休、盆休み、リフレッシュ休暇、有給休暇等あり
育児・介護短時間勤務制度あり 独身寮あり(概ね30歳まで) |
院内保育所 | 法人保育園あり。
|
就職後の教育体制 | 新卒は新人看護職員研修を年間通して受けていただきます。既卒者はクリニカルラダーによる教育を行っています。基本、研修は勤務保証内で行い、費用補助制度もあります。
|
キャリアアップ支援 | 一定条件を満たす者に対し、各種認定・専門看護師養成支援の制度があります。多くのスタッフはジェネラリストとしてのキャリア志向があり、目標管理による指導を行っています。
|
その他 | 常勤、非常勤の関係なく、ライフワークバランスに配慮したシフトを心がけています。常に業務改善を行い、職場内でもお互いを気づかい助け合う職場風土があり、超過勤務が少ないのも特徴です。
|
求人情報
採用情報 | 【採用予定】令和6年度 看護師 4名程度
【採用実績等】令和5年度 看護師 6名 |
---|---|
選考試験日時 |
随時。
|
選考方法 |
面接
|
応募方法 |
電話かメールで
担当:八尾 |
奨学金制度
- 貸与額:月額4万円~
- 条件:看護学校卒業後に、当法人へ就職して頂いて頂ける方を対象としています。奨学金の返済は、勤務することにより免除されます。
求人に関する連絡先
- 担当者:八尾(やお)
- Tel:082-926-4511
- メール:saekikango@hch.coop
お知らせ
イベント・行事
病院見学会・インターンシップ(日時,申込方法等)
随時、相談に応じます。
お知らせに関する連絡先
- 担当者:八尾(やお)
- Tel:082-926-4511
- メール:saekikango@hch.coop