広島パークヒル病院
掲載日:2019年8月9日
- 〒733-0851
- 広島市西区
- 田方二丁目16-45
- Tel:082-274-1600
施設概要

法人名 | 医療法人 和同会
|
---|---|
創立年度 | 平成10年3月
|
病床数 | 114床(緩和ケア18床,回復リハ46床,医療療養50床)
|
診療科目 | 内科・脳神経内科・リハビリテーション科・放射線科
|
職員数 | 153名(内看護職55名)
|
看護体制 | 回復期リハ病棟:15対1看護
医療療養病棟:20対1看護 緩和ケア病棟:7対1看護 |
先輩ナースからのメッセージ
看護職として就職して約1年になります。日常生活リハビリに関わりながら毎日充実した気持ちで働いています。看護職としては、異常の早期発見など求められるものも多く、経験の少ない中で悩む事もあります。その際は、先輩看護師に相談させてもらいながら、今日迄頑張ってこれたと思います。リハビリの成果を共に喜ぶ体験を通じて改めて看護の魅力を実感できています。この看護と言う仕事を選びとても良かったと思っています。
看護管理者からのメッセージ
当院は介護老人保健施設、グループホーム、ショートステイ、介護付有料老人ホームを併設しています。その人らしい生活を最後まで支え、喜び、生きがいのある医療・看護の提供をしています。和同会の職員として誇りを持ち、自己啓発に努め、地域や他事業所との連携と協働も大切にした、笑顔あふれる看護を実践しています。

勤務条件等
勤務体制 | 2交代制
|
---|---|
勤務時間 | 日勤(1)8時00分~17時00分
日勤(2)8時30分~17時30分 夜勤17時00分~9時00分 |
給与 | 看護師;210,500円
准看護師;183,500円 (資格免許取得後有用な経験を有する者は、経験に応じて加算されます。) |
諸手当・賞与 | 通勤手当、扶養手当、夜勤手当、賞与基本給の4.4月(前年実績)
|
体制・福利厚生等 | 週休2日制(勤務割表による),国民の祝日,特別休暇(夏季2日,冬季2日,慶弔休暇等),有給休暇 初年度10日(採用6ヶ月経過後),産前・産後休暇,育児休業,介護休暇制度あり,院内保育あり,寮(単身女子のみ),JR新井口から送迎バス
|
院内保育所 | あり
|
就職後の教育体制 | 1 院内研修:キャリア開発支援研修を院内委員会と連携し企画・運営 研修項目は
(1)新人研修(2)基礎研修(3)役割研修(4)テーマ別研修(高齢者ケアを中心に摂食嚥下から排泄ケアまで外部講師を招き計画的に実施) 2 院外研修・研究活動:看護協会研修のほか医療安全管理、感染管理、褥瘡管理等院内外の研究活動報告を含め看護・介護研究活動を積極的に実施しています。 |
キャリアアップ支援 | ファースト・セカンドレベルへの受講支援、認定看護師研修への派遣
|
その他 | 併設施設:介護老人保健施設「西広島幸楽苑(定員130人)」、介護付有料老人ホーム「西広島あかり苑(定員100人)」
緩和ケア病棟を有する複合施設は稀であり、医療・福祉・保健分野で地域貢献を目指すには最適の施設です。 |
求人情報
採用情報 | 【採用予定】看護師・准看護師
|
---|---|
選考試験日時 |
随時
|
選考方法 |
面接
|
応募方法 |
【受付時間】平日 9:00~17:00 082-274-1600(代)へご連絡ください。
以下の書類を郵送または面接当日持参して下さい。 ・新卒:履歴書(最近3か月以内に撮影した正面向き、脱帽、上半身の写真付)・成績証明書・卒業見込み証明書 ・既卒:履歴書(最近3か月以内に撮影した正面向き、脱帽、上半身の写真付)・資格免許証(写し |
奨学金制度
- 貸与額:なし
- 条件:
求人に関する連絡先
- 担当者:事務人事担当;高橋 英治
- Tel:082-274-1600
- メール:zimukanri@ph.wadoukai.jp
お知らせ
イベント・行事
病院見学会・インターンシップ(日時,申込方法等)
未定:応募受付期間中にお問い合わせください。
お知らせに関する連絡先
- 担当者:事務;高橋 英治 看護部;石津 瑞穂
- Tel:082-274-1600
- メール:zimukanri@ph.wadoukai.jp