沼隈病院
掲載日:2014年8月8日
- 〒720-0402
- 福山市
- 沼隈町中山南469-3
- Tel:084-988-1888
施設概要

法人名 | 社会医療法人 社団 沼南会
|
---|---|
創立年度 | 平成8年
|
病床数 | 118床(一般60床、療養58床)
|
診療科目 | 内科,外科,整形外科,小児科,耳鼻咽喉科,婦人科,形成外科,呼吸器内科,呼吸器外科,循環器内科,胃腸内科,胃腸外科,肛門外科,リハビリテーション科,脳神経外科,消化器内科,消化器外科
|
職員数 | 183名(看護職員76名)
|
看護体制 | 一般病棟:7対1看護
療養病棟:20対1看護 急性期看護補助体制:25対1 看護補助者 |
先輩ナースからのメッセージ
覚えなければならないことがたくさんあってくじけそうになることもありました。その度、親身になって指導をしてくれるプリセプターや先輩方に支えられ今では自信を持って患者さんと接することができるようになりました。充実した教育体制、笑顔いっぱいの職場、なにより患者さんの「ありがとう」の一言のおかげで毎日やりがいをもって看護しています。福利厚生も充実。お花、レガッタ、フットサル・・・Offも満喫しています。
看護管理者からのメッセージ
理念は「妥協を許さない観察の目とぬくもりのある手で、地域の皆様に心を込めて確かな看護・介護を提供する」です。「妥協を許さない 観察の目」を養うために教育に力をいれ、「ぬくもりのある手」をいつも持ち続けるために、笑顔を絶やさず患者様の気持ちを一番に考える努力をしています。ほっとしていただけるような場所でありたいと願い職員一同日々看護しています。
勤務条件等
勤務体制 | 2交代制
変形労働時間制 |
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:30,10:00~19:00,他,時間差勤務あり,夜勤17:00~9:00
|
給与 | 看護師基本給:202,700円~
准看護師 基本給:175,400円~ |
諸手当・賞与 | 夜勤手当,通勤手当(マイカー通勤可),扶養手当,賞与(年2回 3.00月分),昇給年1回,
|
体制・福利厚生等 | 週休2日制(4週8休),有給休暇,育児休暇,介護休暇,子の看護休暇,慶弔休暇、独身寮(オートロック、家具家電完備),託児所完備、食事補助,クリーニング補助、社員旅行・サークル活動補助、親睦会サポート、外部研修費用サポート、制服貸与、シューズ支給
|
院内保育所 | あり
|
就職後の教育体制 | 新人看護職員研修を定期的に実施。プリセプター制度を取り入れマンツーマン指導。専門家によるメンタルケア。全職員及び部署内研修では幅広い知識・技術、専門的内容の研修。院内継続教育、中途採用者研修の実施。目標管理に基づき実績を評価するシステム導入。研修費・資格取得費等、病院の支援あり。
|
キャリアアップ支援 | ファーストレベルへの受講支援、各種の資格取得支援、指導者研修等の受講支援
|
その他 | 奨学金制度あり(大学生及び全日制看護学生への奨学金制度もあります)。通学のための送迎も行っています。働きながら看護師を目指す人応援。サポート体制(託児所完備、短時間勤務制度等)が充実しており、働きやすい職場です。
EPAのフィリピン人候補者が平成24年度看護師国家試験に合格しました。(広島県初) |
求人情報
採用情報 | 看護師:8名,准看護師:3名
|
---|---|
選考試験日時 |
随時
|
選考方法 |
新卒:書類選考,面接,適性検査
中途:書類選考,面接 |
応募方法 |
電話,メール
|
奨学金制度
- 貸与額:授業料,設備費,他
- 条件:要相談 等
求人に関する連絡先
- 担当者:経営管理部担当者:安本,森田
- Tel:084-988-1995
- メール:honbu@shounankai.com
お知らせ
イベント・行事
●新入職員オリエンテーション(4月●健康まつり(6月)●職員旅行(8月~12月)●忘年会(12月)●中途採用者研修(4回/年)●潜在看護師のためのリフレッシュセミナー(3回/年)●ICLS/BLSコース講習(日本救急医学会認定)
病院見学会・インターンシップ(日時,申込方法等)
●病院見学・インターンシップ:随時(※電話にてご連絡ください)
お知らせに関する連絡先
- 担当者:経営管理部 安本,森田
- Tel:084-988-1995
- メール:honbu@shounankai.com